みんなのレビューと感想「ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望」(ネタバレ非表示)(69ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 2,820件
評価5 24% 688
評価4 38% 1,058
評価3 30% 844
評価2 6% 170
評価1 2% 60
681 - 690件目/全1,058件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    内容としては、仲間はずれにしたりとかなり陰湿なイジメのような感じですごく気分が悪いですが、ママ友あるあるの話で共感しました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ある

    一歩出れば、くっだらない世界。暇人が集まるとろくなことないね。うちは保育園だけど、基本皆さん働いてるから、あっさりしたもんよ。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    自分のモヤモヤを他人にぶつける様な人(しかも他の子の前)は、親としてどうなのかと思う。本当に都合のいい人だなと思った。
    まぁどちらの視点からも書いてあって、そこがなければ、もっと腹が立っていたかも知れない。
    たしかに、自分ではどうしようもないこともあるだろうけど、それを律してこそ大人だと思うし、子どもにもそういう姿を見せるのが、親としての役目の一つではないかと思った。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ありそう…ママ友付き合いってこんなことあるんだ!なんか救われない結末に思えたけど…

    絵はシンプルだけど、こどもの表情がかわいくて癒されます

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    この作家さんのファンです

    シンプルで可愛い絵柄。その絵柄で人間の感情を描いている。だから響くのかな。感情の描き方も的確だし。
    なんだか道徳の絵本を読んでいた子供の頃の感覚みたい。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    一気に読みました。

    ネタバレ レビューを表示する

    重なるストレスの中でのおばあちゃんの優しさについポロリとしてしまいました。そしてママ友との付き合い方難しいなぁと。あと少しあと少しと思ってやり過ごしてた矢先のまさかの二人目同級。産院も一緒って、、、。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    絵が

    こんなにシンプルなのに、辛さが伝わります。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ラストで納得

    ネタバレ レビューを表示する

    無視するママ友の気持ちは正直わからなかったけど、子供がいなければ関わらなかったママ友と距離の取り方間違えたっていうところに激しく同意した。
    今保育園の子供を持つ母としては、距離感気を付けようと思った漫画でした~

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    シンプルな絵なのに内容ぎ重くてどろどろしたもので読み進めてびっくりしました…
    こう言うのを聞いてしまうとすれ違った時に挨拶程度でいいかなってなってしまう
    専業主婦と兼業主婦でもそれぞれ色々と事情なりありますもんね…

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ママ友、、は面倒くさいと実感した。。
    あまり深く関わらないことだな。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー