みんなのレビューと感想「ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望」(ネタバレ非表示)(66ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    どこかでちょっとだけ読んだことがあり、見かけてまた気になったので、無料版の二話まで読みました。ママ友、怖くなります。リアルだし、絶対こういう人いると思います!!子供絡みだと、嫌な人とも付き合わなきゃならないし、幼稚園などで顔も合わせなきゃいけないし、本当に辛い世界だと思います。
    最後、救われてほしいなと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ママ友の話は、とてもリアルでおもしろかったです。この続編が読みたいです。絵柄もとても可愛くて好きです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    リアル

    どうしてもママ友って良いイメージもてない。フィクションでも現実でも。学生時代の友達とは違う。
    どこか値踏みしてるような……なんかドロドロした感じがしますよね^^;実際、私も心を少し許した途端に手酷く裏切られた経験あり。
    唯一、こんなママ友だったら欲しいなぁって思ったの、「あたしンち」の水島さんぐらいだなぁw

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    いるよね

    ネタバレ レビューを表示する

    こういうママさんいるいる。
    幼稚園の頃って子ども中心の生活だからか、どうしてもママ友との関わりが多くてめんどうだったな。
    子どもが仲良しだから親も…とはならない。
    距離感が大事…とは言うけど、子ども同士が一緒に遊びたいと言えば親も一緒にいないといけないし、仲悪くなると本当にキツイ。
    主人公のママは大人です。
    意地悪ママは子どもそのもの。そんな親に育てられた子どもも意地悪に育つでしょうね。

    • 58
  5. 評価:5.000 5.0

    ママ友と色々あった時にちょうど見付けて読んでみました。お互いのちょっとしたすれ違いや考え過ぎからトラブルがあったり、解決する方法がなかったりなんだかもどかしく読んでいました。

    by 匿名希望
    • 2
  6. 評価:5.000 5.0

    面白かった

    日常にありそうなお話しです。
    もうママ友づき合いは卒業しましたが、確かに群れて悪口大会ありましたね。
    そして少し年齢が上がると嫉妬とか‥
    非常に共感できる作品でした。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    ママ友恐い

    保育園で働いていますが、表面上は仲良くしているお母さん達もこのようなことが知らないとこであるのかな?と思うと恐いです。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    ママ友ってか…

    女は怖い!!と感じますね(笑)
    一般の女性の世界でも怖さを感じるのに
    ママ友は子供にも影響するから自分にはとてもできないと思い家族を持たない人生を選んでいます。
    仕事場で一緒に働いてる人もトーゼン、殆どが子育て経験のある方達 ですが、皆それぞれの考えを持っているんだと感じさせられます

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    気持ちわかる

    私もこの間まで同じような経験しました。とても仲の良い友達と思っていたのに、ムシまではいかなくてもよそよそしくなって。高校生のいじめではないので、大人のいじめだから理由も教えてもえらず…。人にばれないように生活してました。
    小学校が違ったからよかったけど、かなりストレスで。小さい町だと大変だなと思った物語でした。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ある

    こういうことは本当にある。したこともある。されたこともある。仲が良ければ良いほど、喧嘩?したときの反動はすごい。子供のことがからむと、ママ友達のきずななんて脆い。

    by 匿名希望
    • 2
全ての内容:★★★★★ 651 - 660件目/全682件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー