みんなのレビューと感想「ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★1だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:1.000 1.0

    まだよくわからない

    内容がまだよくわからない。
    ただ、絵がどうしても、苦手
    なんで、こんな雑なの?
    こんな絵にお金払いたくない

    by 匿名希望
    • 11
  2. 評価:1.000 1.0

    自分は群れるのが苦手で今の子育て支援センターもかなりキツいwでもシレッとしてる。そうか、幼稚園はこうゆうのあるのか。よかった、保育園で、、、、
    群れたことないからこれからも確実に群れてる人たちに変な目で見られながら去るw
    でも内情を知りたくて読んでみるw

    • 2
  3. 評価:1.000 1.0

    リアルなのかな?!

    私が仕事をしているので子供は保育園に通っていました。今は子供も小学校高学年。
    保育園ママは、こんな陰口嫌がらせはありませんでした。なぜなら、みんな、仕事と育児と家事で忙しいから。
    こんなママ友への嫌がらせしてる時間も無いですからね。ほんと、保育園児で良かったと思ってます。

    幼稚園ではあることなんでしょうか?

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:1.000 1.0

    こういう子育て漫画を見るたびに子供は要らないって思う。
    子供が出来たらイチから競争社会、マウンティング社会にまた出ていくようなもの。
    住んでる場所だの、夫の職業だの、学歴だの、どっちが足が速いだの、可愛いだの、地獄のやり直し。
    中には低学歴でバカな中二病みたいなママ(笑)もいて、そういう奴らと同じ土俵で戦わなきゃいけない。
    しかも自分の子供を守りながら。
    無理ー!無理ゲー!無理ぽー!
    そういうことを実感できるという意味では良い漫画。
    でも自分が作った子供のことで一方的な愚痴、悪口漫画を発信するのは将来、子供のためにもならないと思う。
    「意地悪な人」って、あなたも十分、意地悪というか陰湿だよー笑

    by 匿名希望
    • 19
  5. 評価:1.000 1.0

    …怖いです!
    ママ友は自分の友達ではないんですよね。
    自分だけのことならいいんですけど、子供にも影響があるので改めて再確認です。

    by 匿名希望
    • 4
  6. 評価:1.000 1.0

    たしかに

    ママ友たしかに怖い気がする。ママ友ってだけでなんか嫌だ笑笑仕方ないんだけどね。わからなくもないよね。自分の子が1番

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:1.000 1.0

    自分は恵まれてると思った。

    このマンガと、皆さんのレビューを読んで衝撃。
    私はママ友には恵まれてました。
    子供たちが幼稚園の時からずっと変わらず、なかよくしてるママ友グループがあって、今も飲みに行ったりママだけで出かけることもたびたび。
    小学校、中学、高校とそれぞれ役員活動などを通じてたくさんのママ友が出来たけど、意地悪な人なんてひとりもいなかったなぁ〜(^_^;)

    これはママ友に限ったことではないけど、どこへいっても類友なのでは?
    人の気持ちを大切に思いやれる人には、同じような思考の人がよってくるよ。
    ネガティブな思考で集まる人たちのところには、関わらないようにすればいいだけだしね。
    世の中には良い出会いもたくさんあるのに、この作品はママ友は悪!大変!という視点のみで描かれていて、これから子育てをする人に悪いイメージしか植え付けられない印象(>_<)
    物事って捉え方で世界は変わるし、自分次第ですべて良くも悪くもなるんじゃないかなぁ〜。

    私はたくさんのママ友と精一杯子育てをしてきて、みんなで一緒に分かち合えることがたくさんあった。
    今ではママ友なんて言葉ではくくれないほど、私自身の友達、仲間になったよ。
    ママ友、この作品みたいに悪い事ばかりではないですよ〜(o^^o)

    by 匿名希望
    • 16
  8. 評価:1.000 1.0

    イライラしてしまった

    イライラしてしまった。
    わたしが人付き合いが苦手だから、自分のことのようでってのもあるけれど、
    結局、こういううまくいかないなぁって母の状況を将来、子どもは見て学んじゃうんだよなぁと、自責。
    やっぱりイライラしてしまった。

    • 4
  9. 評価:1.000 1.0

    根本的な問題

    これ、ノンフィクションなんですよね?この方の本ひと通り見ましたけど、本人に問題があるような気がしてなりませんが?ママ友、めんどくさいですがそんな悪いものでもありませんよ?結局は自分の問題ですもん。

    by 匿名希望
    • 18
  10. 評価:1.000 1.0

    ママ友ね。上の子で経験して、今下の子で絶賛保育園中。でも幼稚園とは違うからわからないけど、そーんなにしばられなくてもいいもの。頑張らなくてもいいもの。
    ママ友に気を使うなら、自分の子供を見ていたいと思うようになった。上の子の時は頑張りすぎて、しんどかったから。適度に話して挨拶して。それでいいと思う。

    by 匿名希望
    • 3
全ての内容:★☆☆☆☆ 51 - 60件目/全61件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー