みんなのレビューと感想「ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望」(ネタバレ非表示)(55ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 10話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
園児ママです
自分から挨拶しないとしてくれない人、無視する人、「いる!いる!」と共感しながら読んでます。
人間関係なんでこんなにも複雑なんだろう?とおもう毎日ですが(まだ途中だけど)読んでいて少しスッキリした気持ちになる漫画です。
絵のタッチもシンプルで読みやすいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ママ友が怖い。思わずタイトルから購入してしまいました。リアでも気づかない
間に嫌な人と仲良くなってしまってるアルアルですよね。主人公が平和な生活送れますようにby 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵が単純で読みやすい、だけどストーリーらあるあるわかるー!で、楽しかったです。リエちゃんにイライラさせられて笑楽しめました
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読み始めたらママ友の恐さ見たさに全部読んでしまいました。自分の回りでもこんなちょっとした誤解から生じるトラブルなんてすぐに起こってしまいそうで、読んでてヒヤヒヤしちゃいました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
来年の春から子供が幼稚園に行く予定です。
本当にこんなママさんいるのかと思っていましたが、レビューを見ると存在してると知って怖くなりました。
うちは男の子なので、また違うのかな?
ママ友との距離感を考えさせられました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
社会の縮図?
私自身には 子供は いませんが こういう漫画を 読むと 大変そーって!感じます。
実話なのかしら?
私は メンタルが 弱々だから やられちゃうなー。
学生時代の 延長みたいですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いまどき
よくある話なのかなと怖くなってしまいますね、、
女の世界ってずーっとこうなのかもしれない、学生の頃から、ママになっても、老人ホームへ入っても。
近いところにある話だから、何があったのか、どうしてこうなったのか、次々と気になってしまいます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
全部読みました
ほのぼのしたタッチの絵に、ちょっと悲しくなる話。そして、いじめられる側だけでなくいじめる側の心理を細かく描写しているのが深い。いじめる側も心に余裕がなくてあんな事をしているんだろう。しかし女性の集まりは怖い。読んでて辛くなる描写もあるが、最後のオチは、もはやギャグとして受け取って良いのかと。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こんな世界あるのか
私は母親ですが、子どもは2人とも保育園だったからこんなドロドロした関係は無かったんですかねー…?
怖いわぁ〜〜と他人事でしたが、勉強になりました!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
楽しめて読めました
実話?
こんなにあからさまに態度を変えられる人にびっくり。さらにまた仲良くなろうだなんて…気にしないと答える主人公もリアルっていうか人がいいというか…自分もこうならないように気をつけたいと思いました。by 匿名希望-
0
-
