みんなのレビューと感想「ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望」(ネタバレ非表示)(54ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 2,820件
評価5 24% 688
評価4 38% 1,058
評価3 30% 844
評価2 6% 170
評価1 2% 60
531 - 540件目/全688件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    怖すぎる…

    ネタバレ レビューを表示する

    最後のところでゾゾゾッとなりました…
    女ってこわい…
    私も女ですが(笑)
    無視されるくだりが、自分の中学生時代を思い出しました。
    ほんとに辛いですよね…
    今思い返せばそんな気にすることなかったのに…って思いますが、小さい世界にいてたらそれが全て…

    旦那さんの態度にめちゃ腹立ちましたが、変わってくれてよかった。

    ママ友の世界…とても勉強になりました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    リアル

    ネタバレ レビューを表示する

    はぶられてしまうきっかけの誤解とか、とってもリアルでした。私はまだママではありませんが、いつかこういう時期が来るのかなと、少し怖いです…

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    応援したくなる

    どこにでもある、まさに、いまわたしのとなりにあるおはなしです。

    わざとチクッと言葉で刺してきたり、
    これ見よがしな態度で人のやる気を奪って見たり。
    残念ながら、こういうモンスターは多く存在します。

    だけど、何よりくやしいのは、そのモンスターを見抜けなかった自分自身。

    主人公は優しい。
    優しい人は、よく騙されます。

    だから応援せずにはいられないストーリーです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    まさに同じような事があった。うちに2人目が出来た時、そのママさんとギクシャクして疎遠になった。頑張らず深入りせず付き合うのがママ友とうまくいく。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    あり得る

    とても現実的な話なので怖いけど、実際にある話なので3才の子どもを持つ母として今後のママとも付き合いの参考になりました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    凄く好きです。

    ネタバレ レビューを表示する

    私も同じようなことが、最近あったので、読みながら悔しくて泣きました。大人になっても、無視されたりする事があります。私も大人気ない態度をとった事があります。少しずつではママの成長して行く姿を見ながら、自分も前向きになりたいと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    あるある

    読んでてものすごくきました。
    年の差兄弟を育てているので下の子の幼稚園では付かず離れずの距離をうまく取れるようになりましたが
    これを読んで過去を思い出して辛くなりました。ものすごく共感できるお話です。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    わかる!

    同じような経験があります!!
    保護者会とかの行事がが嫌で嫌で体力の消耗がすごかったです(笑)

    絵がはギャグ風なのに、話の内容は結構シリアス繊細でした。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    分かる!

    これは経験した人なら絶対共感する話です。ちょっとしたことでバランスが崩れたり、子供の仲良し度で親の仲良し度も左右されたり。バカバカしいって思ってる人と、そこにしがみつく人。本当に面倒くさい。私は属さずこれたけど、抜けたくても抜けられないって人もいて…。昔のことだけど、思い出しました。永遠のテーマなんだと思います。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    2話無料で試し読みしました!凄い気になる内容で、今の時代の若いママに多い気がします!基本的に幼稚園通わせてる仕事もしてない専業主婦って誰かの悪口ばかり言ってるし狭い世界しか見てないからそうなるのよね!まだ2話なので、なんでそうなったか描かれてるところを読みたいです

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー