みんなのレビューと感想「ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望」(ネタバレ非表示)(54ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 10話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
ママ友こわい…
幸せの形は人それぞれ。
幼稚園のママ友で勝った負けたってめちゃくちゃ世界狭すぎ!
ママ友怖いよ〜by 匿名希望-
0
-
-
4.0
女の狭い世界。
自分も似たような経験あったけど仕事で逃げました。勝ち負けみたいな狭い世界だなと感じる話でしたが先気になって購入しちゃってます。主人公が気持ちが前向きになれたのが読んでてよかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
わかるー
同じような経験したのでめちゃくちゃ気持ち分かります!!!!本当に切ない…作者と一緒に語りたくなるくらい同感です
by Fuma×Yuki-
0
-
-
4.0
苦手な人がいたり、ちょっとした何かがあったりして、居づらくなったりした経験あります。そうなると参観日なども行きたくなくなるし、本当に憂鬱でした。まだ無料分しか読んでませんが、先が気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
よく耳にする話ですが実際に起こってると思うと人ごとではないなと感じます。いくつになってもこういうことは続くのですね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
妙なリアルさ
この方の作品を雑誌でみかけて気になっていました。シンプルな絵ですが、そこから伝わるリアルさがなんだか怖く感じます。ママ友って友達ではないから、本当に難しいものです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
背筋が寒い
リアリティー溢れるママともたちに心底ゾッーとしました。
子育てってこんな苦労もあるんですね。
絵はかわいくて読みやすいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現実的
絵はとてもシンプルですが、内容は重くて心にズシっときました。
自分も今子供が幼稚園に通っているので、ママ友づき合いでの悩みはあり、共感できる部分が多かったです。私自身はママ友づき合いがあまり得意ではないので、距離を置いたお付き合いをしていますが、周りはベッタリのママさん達も多いので、この作品のようなトラブルも少なからずあるのではと思いました。
ママ友となると個人の繋がりだけでなく、子供にも影響が及ぶので、複雑だなと思います。
私は主人公のような嫌がらせをされたらとても耐えられないだろうなと思うので、何事もなく幼稚園時代が過ぎていくことを願っています。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
女ってこわい
バカにされたくない、負けたくないって気持ちがエスカレートする女の世界。
みんな同じっていかないから、マウンティングもあるし陰湿ないじめもあるんですよね。
子供を巻き込んでやるってのも…こわい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ちょうど今年子供が幼稚園に通い出し、ママさん達との距離感等なんだかリアルに感じました。絵が可愛らしい感じで読みやすい!
by パーピープーぺぺぽ-
0
-
