【ネタバレあり】ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望のレビューと感想(45ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
シュール
シュールだけど、それが絵とマッチしてました。ドラマにありそうだけど、日常にもあり得そうで、見いってしまいました。ママとも怖い(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
わかるー。
自分の子育て時代を思い出して、ちょっとお腹がいたくなりました。
そーなんだよね子供気の合うの友達のママが自分の友達じゃないんだよね。
何だかその頃って子供が人質に取られているみたいで、いじめや嫌がらせも
必死で耐えていたよ。今から思うと、不毛なことだけど、子供が人質に取られているみたいで、、どーしていいかわからなかったなー。頑張れままたち‼by 匿名希望-
0
-
-
5.0
わたし自身幼稚園に通う子供の母親ですが、他のお母さん方との距離感って難しいですよね〜。
久保田さんみたいなお母さんはうちの園にはいなくて、みんな挨拶すれば返してくれますが、やっぱりなんとなく合わなさそう?と思うお母さんはいます。でもそういう方とはお話しする機会もないので特にトラブルとかもなく平和に過ごしています。
同じ様な境遇のお母さんだけでなく、ママ友の世界を知らない世のお父さん方にも読んでもらいたい作品です。by りんりん003-
0
-
-
4.0
こわい
試し読みするつもりが気になって一気に読んでしまいました。
絵は簡単なのに内容がシリアス&ホラーです。でも主人公、挨拶はしっかりしてちゃんとお母さんやってて偉いなと思いました。相手の人よりよっぽど大人です。
本当にこういう人いるんですね。私の周りではまだいないけど、今後もしかすると現れてくるのかもと思うと怖いです。本当に、子供がいなかったら仲良くしなかっただろうな…という人とも、子供の事を考えて仲良くせざるを得なかったり…
これを読んで自分の友達ではなく、子供の友達の保護者として付かず離れずで接するように心掛けようと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読み始めたら止まらなくなった 笑
女って 本当に怖いて思う
友達て踏み込みすぎると
簡単に崩れるから 難しいし
とくに 女は嫉妬が入ると狂い出す 笑
そんな あたしも女だが サキみたいな
行動
ちゃんと挨拶だけはするとかは
できないだろうなーて 思った
するとかby 匿名希望-
0
-
-
5.0
リアル
男の子二人を育てているのですが、全くこんな思いはしたことはありません。
ただ、女の子のお母さんの話を聞くと、本当に大変そうだな、と思います。
挨拶をしても無視、こどもが仲良くしようとしても母が「ダメ」というようなこともあるようです。リアルだなと思いました。by まこちゃんちゃま-
0
-
-
4.0
ついつい
ついつい、次の話、次の話と購入してしまいました。女は嫉妬の生き物ですが、子どものこととなるとより一層ですね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こわい
まだ3話(?)とかしか読んでないから
あんま知らないっちゃ知らないんだけど
私は元々人の事信用出来ないから
ここまで天国と地獄を味わうことなかなかないけど
仲良くなったと思ってたのに
急にこんな態度取られたら
絶対病む
てか仲良いんだから聞けばいいのにとも思うけど難しいのかな?by 匿名希望-
0
-
-
3.0
あるある
絵がのほほんとした感じだから 読んでしまったけど…
結構 重い内容…。
あるある いくつになっても 女ってこんななの…。
幼稚園の行事で私も 痩せこけたわ…
ママ友って必要?by 匿名希望-
1
-
-
4.0
ママ友ってなんなんだろうね
自分も女性ですが、あの女性の集団特有の怖さ、苦手です。子供がからむとさらに難しいですよね…
人から自分がどう見えているか、下手に妬みを買わないように。人のイメージを勝手に決めて妬まないように。どちらも気を付けようと思いました。by カニカニカニコ-
0
-