【ネタバレあり】ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望のレビューと感想(44ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 2,820件
評価5 24% 688
評価4 38% 1,058
評価3 30% 844
評価2 6% 170
評価1 2% 60
431 - 440件目/全610件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    学生みたいな

    学生みたいなイジメもママ友でも
    あるんですね。
    オトナになっても、やはり子供より
    オトナになれないオトナたち。
    イジメをしてる人にも客観的に、
    くだらない事をしているんだと、
    気づいて欲しいですね。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    いらいら

    うーん、サキちゃんのうじうじした感じがどうしても読んでいていらいらします。あいさつだけはしっかり!とか芯のある発言をしている割に、あれやこれやいちいち悩んで相手にお伺い立てているところがちょっと、、、
    もっとどーんと構えていないと、子供がかわいそうだなと思いました。
    久しぶりにもう続きは読みたくないなと思うお話でした。なので、今後は購入はありません。

    by 匿名希望
    • 5
  3. 評価:5.000 5.0

    胸に突き刺さる

    主人公と同じような体験をし、幼稚園の3年間これでもかって程我慢して毎日旦那に愚痴をこぼして、やっと平静を保てる日々を送ってました。今、子供も小学生になり、ビックリするほど環境も変わった今、この作品を読んで、あの頃の自分が如何に頑張っていたかを再確認しました。お友達の側の目線も描かれており、意地悪したママの気持ちを知って、この時期のママの辛さ、お互いの立場の違い、ストレスの捌け口等、負の連鎖になりやすい環境なのだと改めて思いました。まだ途中ですが、読み進みやすいです。内容はドロドロとシビアですが、イラストがほんわか可愛いので緩和されます。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    共感!

    女の子特有の面倒くささを親になってもやる人嫌だなぁ。主人公無理しないでと言いたい。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    わかるわかる

    いままさに面倒なママ友(ともではないですが)との距離感です。
    会うだけでエネルギー吸い取られる感じ。
    そういう描写も、わかるわかる!となってどんどん読んで、自己投影しちゃいます。
    漫画とかによくいる嫌な人なのに、不思議と周りに人がいる、早くこの漫画の人みたいに孤立すればいいとか思ってしまいます。妄想ですが。
    おすすめです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ママ友限定ではないけれど…

    ご近所でも職場でも距離感がおかしい人がいますもんね。
    主人公はご主人やご主人の実家が理解ある人で救いがあって良かったなあ、と思いました。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    あと、もう一歩でさらに面白くなる

    最後まで読みました。

    保育園通いなので、あまりこういう人間関係には縁がないです。こんな世界もあるんだな、という感じ。
    暇だと余計な事ばかり気が行ってしまうので、みんな働けばいいのに、と思ってしまいます。

    人間関係は浅く広くが良いと教訓にはなります。

    ストーリーとしては色んな人間の感情が絡み合って面白かったです。
    ただ、主人公を美化し過ぎてる気がします。
    チラホラと出てきたののちゃんママや他のママ達サイドの心情。
    そこを深く掘り下げたらもっと面白くなりそうな気がします。

    他のママから見たら主人公は正しいと思ってやった行動も気に触ることがあったり、無神経な発言をしてるかもしれない。
    完璧な人はいないんだから、もう少し主人公にも非を作って、ののちゃんママにも花を持たせてあげた方が、「誰も根っからの悪い人なんていないのにね、人間関係って難しいな」と考えさせられる漫画になるのではないでしょうか。

    2人目の子供で、続編を期待してます。
    今度はののちゃんママが主役だと面白いなぁ。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:2.000 2.0

    やらしい。

    なんで女ってこんな意地悪なんだろう…すぐ手のひら返すんだから。
    でも、自分も女なので、そういう部分がなきにしもあらずなのが怖い。傷つける方にも傷付けられるほうなもなりたくない。なんで子どもと同じことしてるって気付かないんだろうね。しょうもないよね。

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    リアルです

    よくあるエッセイまんがっぽいタッチの絵なのですごく読みやすいのですが内容は女の人のめんどくさい部分、怖い部分がリアルに描かれていました。

    紙コップのくだりは些細なことだけどすごく共感しました。

    子育て、ママ友に限らずですが、
    小さいことほど悩んで考えて
    そんなことに悩んでる自分にモヤモヤしたりするのわかるな〜って思います。

    救われたようで解決してないラストもすごくリアル。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    わかる‼️

    ママ友って難しい。私も経験がありますがちょっとしたことで離れたりくっついたり、悩んだり。
    この漫画はママ友あるあるで、前向きに頑張る主人公のようになれたらいいな、とも思います。
    無料からはまってしまってついに最後まで読んでしまいました😅

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー