【ネタバレあり】ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望のレビューと感想(43ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 2,820件
評価5 24% 688
評価4 38% 1,058
評価3 30% 844
評価2 6% 170
評価1 2% 60
421 - 430件目/全610件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    なんだかなぁ

    ママ友を持ったことはないですが、つい読みました。
    続きは気になるのだけど全体的に話が暗く、救われない感じです。ちょっとモヤモヤが残る作品でした。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    こういう人いるよね

    ママじゃないけど、リアルなんだろうなぁって思う。今まで仲よかったのに、突然…ってめっちゃしんどいよね。これやっぱり子供同士も仲違いしちゃうのかな?どんなキッカケで関係が崩れたのかが気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    女の世界は怖い

    いくつになっても女の世界は面倒くさいし、怖いものだと思わせられる作品でした。
    単純なハッピーエンドではなく、最後はすっきりしない終わり方ですが、その分現実味があります。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    子供がいなくて本当によかった!

    子供の初めてのお友だち、ママの初めてのママ友。
    素敵な出会いがあり、確かに笑い合える日々があったのに、些細なことでいじめが始まる。
    聞こえるところで悪口や、面倒な仕事を押し付けたり、女子中学生並の低レベルないじめ。

    ママさんは大変だなと改めて実感する作品。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    内容は物凄く興味深い話です。
    よく、あるママ友の話ですがね・・・
    でも
    おばあちゃんファインプレーだし・・・(なんか泣けた)

    しかし、絵が
    ちょっと、下手すぎ・・・(苦笑 )
    もう少し、表情とかも解りやすく書いて欲しかった

    それと、1話1話終わる時の切るコマが変

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    あるな

    こういうことってママ友の世界ならある。何気ない一言が相手にとっては気に食わなくてとか子供同士のトラブルで親も一緒にトラブルになるとかありえる。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    怖すぎた

    軽い気持ちで読んだけど怖かったです。
    最後の終わり方もゾッとしました。
    ママ友は深く関わりたくないと思えました笑

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ママ友に限らず

    有ることだなぁ。と思います。
    自分の居ないところで
    あの人がこんな風に言っていたよ~。ってねじまがって伝わってしまっていて、知らない間に悪者になっている(笑)

    子供に何か話すときは本当に言葉を選んで話さないと大変ですね。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    共感できる部分もあるけれど…

    シンプルな線と心の声で、ママ友に追い詰められていく過程が的確に描かれていて、同じ園児をもつ親として共感できる部分も多々ありました。この様な意地悪ママがどこのママ社会に居ることも事実でしょう。 しかし、それはほんの一部の人かと…。

    この作品のレビューを見ても、相手親に対してかなり否定的で非常識人という意見が大多数でした。つまり大多数のママ読者達は良識あるオトナで、例え同様の経験をしていても、りえさんやマリアちゃんママの様に一方的な噂や子供の拙い話を鵜呑みにして、それに軽々と乗っかったり、自分勝手な判断でいきなり人を無視する様な人間ではないのです。りえさんの様な人はいずれ信頼されずに相手にされなくなります。
    「どんな時も子供の前で恥ずかしくない態度をとる!」これさえ守っていれば、今は辛くても自ずと共感してくれるママ達が近寄ってくるというメッセージも含まれてるかなと。

    私の友人は、いきなり無視してきたママに対して「ねえねえ何で無視するの?納得するまでずっと聞くし、子供の前でそんな事して恥ずかしくない?」とストレートにぶつけて逆に相手を追い詰めてました(笑)
    聞くは一時の恥、聞かぬは一生の〜と言ってましたが、誰もがこんな強い人間だったら、この作品もすぐ問題解決ですね。

    最近「ママ友」というワードがマスコミ含めてネガティブな話題が多く、この作品を読んで、ママ友怖い!いらない!子育て辛い!子供いらない!と思ってしまった方へ一言。

    人生において人間関係で傷つき涙するのは誰もが通る道ですが、この作品同様ママ友世界では子供を通しての関係の為、時には意思に反して逃れられず、経験のない夫には理解されずに苦しむ事もあるでしょう。
    でも、それを1番理解してくれるのも、同じ境遇のママ友の場合もあります。
    子どもが巣立っても、一生の友達になり得るママ、先入観や偏見を取り除いて話してみたらめっちゃ面白いママ、尊敬できるママが周りに居るかもしれません。あまり不安に思わず、楽しい園生活だったというママが世の中に沢山居る事も知っておいて下さい。

    • 6
  10. 評価:4.000 4.0

    全話見ました!

    絵が可愛いので見やすかったです。

    お話が結構エグいのに可愛らしい絵柄に勧められてついついポイント購入して全話読みました。

    わかるなぁってところもあったり。。

    私も幼稚園のママ友関係は大嫌いでした。
    輪の中に入るのが苦手。
    小学校に上がったらとても楽になったな。
    でもなんだかんだで子供の習い事のチームなだ保護者との集まる機会も多いけど幼稚園はなんだか独特でした。

    グループにいなきゃダメ!みたいな。
    そんな怖い気持ちを思い出しました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー