みんなのレビューと感想「ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望」(ネタバレ非表示)(41ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 2,820件
評価5 24% 688
評価4 38% 1,058
評価3 30% 844
評価2 6% 170
評価1 2% 60
401 - 410件目/全688件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    一気に読みました

    私も今現在置かれている状況が似すぎていて一気に読んでしまい共感できた作品です。
    小さな出来事からの心の変化を細かく描写してくれており共感しながら読めました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    痛いほどわかる

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公がママ友に朝、挨拶しても無視をされ、帰宅後クッションにやりきれない思いをぶつけてた所がすごく気持ちがわかり読んでいて私も胸が痛くなりました
    私は息子が2人いますが
    上の子でもうこりごりだと思うママ友がいたのですが下の子の学年も一緒なので未だにずっと大ごとにもしたくないので誰にも相談できず何事もなかったように接してもいますが心の中は毎日葛藤中です
    せっかくの幼稚園時代の息子との思い出をそんなしんどい思いで埋め尽くしたくないので
    頑張って切り替えて毎日息子の成長を見届けていく事に精一杯気を向けていこうと思います 自分も知らずに距離感を間違えてしまう時があると思うので、あくまで息子の為に通っている幼稚園だということを忘れず
    息子さえ毎日楽しく過ごしていくための我慢だと思って耐えて耐えて頑張ります
    読んでいて参考になりました

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    実際こういうことってたくさんあるんだろうなあと怖くなりました。最後がちょっとイヤーな終わり方でした。笑

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ママ友がこわい、幸運なことに私自身はまだそう感じることはなく毎日過ごすことが出来ています。
    幼稚園児と一歳のママです。

    人間関係、難しい。
    ただちょっとした言動がきっかけになって絶縁状態になることもあるのだと、学びました。

    ただでさえ育児で大変なのに、それプラスでママ友との付き合いがストレスになってしまったら。こわいです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    あっさりした絵に内容がしっかりした漫画でした。ママ友の付き合いかたってむずかしいですよね。そんなつもりなかったのに相手の受け取りかたでマイナスなほうに進んでいく、、、。距離が近くなりすぎないように私も気をつけなくちゃ😩

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    読みやすい

    ママ友ってそうなんだー。と勉強になります。
    主人公のママを応援したくなります。

    絵もかわいくて読みやすいです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    良かったです

    ネタバレ レビューを表示する

    幼稚園生活で起こった辛い出来事。でも主人公目線だけでなく、加害者ママや傍観者ママ、義理母、夫、いろんな人の目線で書かれていてとてもバランスが取れた作者さんだと思いました。

    うちの子はもう大きくなりママ友付き合いもほぼ消滅しましたが、幼稚園時代の辛さ、楽しさの両方を思い出しながら読みました。まだママになりたてで、いろんな葛藤のある時期なんですよね。小さい子のお母さん達の大変さに理解が進むといいなあと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    リアルすぎる

    ネタバレ レビューを表示する

    ママ友こわい このタイトルにつられ 読んでしまいました!内容がリアルすぎて 読みながら 分かる!分かる!と 頷きながら 読みました。確かに ママ友 こわい‼

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    共感

    こういう人いるいると思って、子どもいないのにすごく共感してしまいました。
    ママ友って、本当複雑で難しい、、
    でも、分かりやすく描かれていて、とても面白かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    共感

    息子が保育園時代の事を思い出しました
    20年前ですが。。
    群れるのも苦手で私は19歳で息子を産んだので当時20代前半、ママさん達は30代で浮いている存在だったのか輪になかなか入れませんでした涙
    ボスママ率いる軍団も怖かったし私を見る目も怖かった〜
    でも子供は同級生だしこの環境とは逃げられない。子供を人質にとられてる気分。
    園の行事へ行くのは嫌でしたが、一人でいると話かけてくれて輪に入れてくれたりした人達は未だに忘れません
    あの時代に読みたかったな。気持ちが楽になっていたでしょう
    息子も社会人で引っ越しましたし今はママ友さん達は会う事は無くあの時代の悩みは何だったのかと思いますが
    あの頃の傷を癒しながら読み進んでしまいました
    (ほぼ自分の思い出話で申し訳ありません)

    by 匿名希望
    • 29

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー