みんなのレビューと感想「ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望」(ネタバレ非表示)(41ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 2,820件
評価5 24% 688
評価4 38% 1,058
評価3 30% 844
評価2 6% 170
評価1 2% 60
401 - 410件目/全844件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    ママ友って複雑よね

    ママ友ってすごく複雑よね〜ここに書いてあることはかなりリアルでわかるわかるの連続だった。子供たちが友達になっても親が友達にならないのは当たり前だよね。ママたちの参考になる本でした

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ママと言うか

    人付き合いの距離感を間違えるとこわいと言うことがよく解る作品ですね。

    ママ友に限らずの事です。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵はかなりシンプルですが、内容は重いです。ママ友の揉め事って小さい事で始まってしまうんですよね。仲良くなりすぎるのも恐いなーと思った。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    何か嫌な世の中

    現実にもこういうのあるだろうけど、ちっさい人間もいるもんだ。小さなコミュニティではしょうがないんだろうけど、みみっちい。表向きだけでも仲良くできないもんかね。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    人ごとなら

    人ごとなら、そんな気にしなくても…と思うが、自分が主人公になった気分で読んでみると、ハラハラするし、本当に悩んでいました。特に最後があーあと残念な感じが残ってしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    臨月にはいり、もうすぐ出産です。これからの事もあり何となく読んでみましたが・・・こわすぎる。もともと人間付き合いが得意ではないので、余計に。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    働けばいいわけではない

    幼稚園のことだから保育園でよかったと書いてる人もいますが保育園でも似たようなことあります。ボスママとかはいないけど何気ない会話で地雷踏んで無視されたり、、。こんなことも気をつけないといけないんだと勉強になりました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    なんだか、、、

    こわいですね、ママ友の付き合い。うちは子ども既に大きくなったけど、早く帰りたいのにいつまでもくだらないおしゃべりとかするのが嫌で嫌で仕方なかったのを今でも覚えてます。付き合わないと何言われるか分からないし。けどいつの頃からか仕事忙しいから、と私は距離を置いていきましたけど。当時を思い出して読んでて胸が苦しくなりました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ママ友あるある

    どこまで行っても人間関係ってグループ付き合いって続くんだなと実感しました。なかなか難しい問題だなぁと感じた

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ママ友と言う複雑で面倒な関係

    ネタバレ レビューを表示する

    リアルに描かれていると思う。社交辞令と表向きだけの付き合いがほぼ全ての世界。
    だから些細かことから崩れて戻すのは困難。勉強になると思う。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー