みんなのレビューと感想「ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
なんかわかるな〜
現実でそこまで負担ではないけど、
めんどくさく感じることも多い。最近は
みんな同じように思っていて浅い付き合いが多いかな。by prkrasna-
0
-
-
4.0
確かにママ友って、難しい。
時には気持ちを分かり合える最大の仲間になるけど、一歩間違えたら怖い存在にもなり得る。悩んでる人多いんじゃないかなぁ。by さくらんぼ825-
0
-
-
3.0
現実によくありがちな話で共感しました。でも段々と共感出来なくなりましたが、何故か一気読みしてしまいました。
by 夏兎-
0
-
-
5.0
ママ友
たくさん嫌なママ友もいた。でも反対に良いママ友にも巡り会えた。大人になってできた友達は貴重な人。よかった。
by りことさん-
0
-
-
4.0
なんか大変だね
ママ友だけでなく、女が集まると大変なこと、面倒なことが増えます。
私も女の集まりが苦手だから、この漫画の主人公の気持ちが痛いほど分かる。
だから、応援したくなる。
多分共感出来る人は多いと思います。by ピコlove-
0
-
-
4.0
いるよねー
前のバイト先で50~60代のおばさんでも、他のパートとかアルバイトを無視する人がいた。
しかも社長の知り合いの奥さんだからか、社員も強く出られず。
女は怖い((( ;゚Д゚)))by もしゃもしゃししゃも-
0
-
-
5.0
と
とつぜんきえたままとも
とかと同じ系の人のまんが
ママ友ってあくまで子どもの友達の母であって、ほんとの友達じゃないよね。by 匿名喜望-
0
-
-
4.0
面白い
色々な目線で物語がすすんでいくので、考えさせられます。ママ友界も大変なんだなあ。。。と、思ってしまいます。
by Macr1023-
0
-
-
4.0
日本のお母さんはかわいそう
日本のお母さんは母は完璧にこうあるべき、のプレッシャーに押しつぶされそうで可哀想だと思いました。漫画なので多少は誇張もあるでしょうが、女ってなんでこんなに弱くて頭悪いの?
by 猫三郎-
0
-
-
3.0
リアルだなぁ
でも、意地悪した側は
反省なんて、しないよ。
反省したふりして
平気で謝ってきて
許してくれるでしょ?って顔して
また、マウント取ろうとする。
エンドレスで意地悪なんだよ。
本当に反省する人は
最初から意地悪なんてしない
人を無視したり、しない。
意地悪の初動ができる人は
結局は根っこが
意地悪なんだと思う。
許しても
許しても
また平気で傷つけて
許してくれる相手に甘えて
また意地悪しようとする。
つけあがる。
そんな人間が
世の中にはいるんだよ。
でも、成敗したりしない。
復讐するのは
自分のためにはならない。
一旦、許して離れる。
すると、こちらに
幸せが訪れる。
世の中はそんなふうに
できているから。by おねこさんがぷう-
0
-