みんなのレビューと感想「ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望」(ネタバレ非表示)(39ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白かった
私も子育て真っ最中!上の子は小学校に入ったけど、来年からしたさが幼稚園。ママ友付き合いが苦手な、私にとって憂鬱です。この話をよんで予習しておこう。
by うめ06000602-
0
-
-
5.0
こわい。
わたしも0歳と2歳の子どもがいて、まだ家で育ててるのでママ友はいないけど…色々な話を聞くのでママ友を作るのがこわいといつも思っています。そんな中このお話。リアルで、わかりやすく感情移入でき、そしてこわい。ドキドキしながら最後まで読んでしまいました。やっぱりママ友、いらないや。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絶妙
野原先生の作品は本当に絶妙だと思います。
リアリティが半端なくて、そして心がえぐられる
外れがない漫画家さんだと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
どこにでもあるママ友トラブル…上手くいっている時は楽しいママ友との付き合いも、ちょっとの思い違いからモヤモヤが増えて上手くいかなくなる…子供が絡むからスッパリ切れずに悩んでいるママさん沢山居ると思います。怖いなぁと思いつつ、一気に読みました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
女の人同士の
ママ友という女同士の微妙な空気を、細やかに表現してあり、じんわり心を突いてきました。。
子を持つ母は気になるマンガだと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読みやすかった
絵がシンプルなのに、表情がとてもよく表れていて、読み応えがありました。
私の娘は年長なのであと少しの幼稚園生活ですが早く終わらないかなあと毎日思います。保育園→幼稚園に変わって、それまで全くなかったママ友付き合いが始まり、いい面もありますが正直前の方が楽だったなあと思うこともよくあります。
ボスママにも何故か嫌われてるみたいだし、小学校も一緒なので気が重いです。
でもこのマンガや皆さんのレビューを読んで私だけじゃないんだ、と少し元気になりました。
子どもがもう少し大きくなったら仕事始めてある程度距離のあるママ友付き合いをしたいですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
わかるー!
ママ友問題ってすごくわかる!!ふつうにあり得る話だったので話に入り込んでしまった!!!ドキドキするし、わかるー!ってなりました!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
リアルな展開。最初は仲良しだったのにその人に仲間はずれにされる、というのは大人子供問わずに女子あるあるなのでとてもリアルでした。
by あむぴー-
0
-
-
5.0
女の世界
どこにいっても女はめんどくさい生き物だと思う。そう思ってても女の世界にしがみついてる自分もうんざりする。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
わかる
ママ友はいい時はいいけど、もめたら最悪。もう修復できない。女特有の嫌な部分が全面に出るから、病む。私はママ友なんかいらない。
by 匿名希望-
0
-