みんなのレビューと感想「ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望」(ネタバレ非表示)(37ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 2,820件
評価5 24% 688
評価4 38% 1,058
評価3 30% 844
評価2 6% 170
評価1 2% 60
361 - 370件目/全688件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    わかるー!

    私も似たような経験あるからあるある!そうそれ!と思わず一気読みしました笑

    私は悲しくなったりしなかったけど(笑)

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ママ友

    ママ友が怖い。すごく怖い。いくつになっても、女は女。恐ろしいです。友達だったのに、不仲に。悲しいです。が、ホントにあったこと。漫画ありがとうございます。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    難しいですね

    私も、保育園に子供を預けているのですが、まだ、そのような経験はした事がないです。
    子供のことになると、みんな必死になってしまうので

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    シンプルな絵ですか、内容が内容なので逆に読みやすくてとても良かったです。
    女の世界は醜いです。出る杭は打たれる。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ママ友って面倒くさいなぁと率直な感想。保育園ママしか知らないから幼稚園ママの怖さを知らない。ホントにこんな人いるの?あ、いるのか。こわいこわい!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    こわい…

    ネタバレ レビューを表示する

    最後最後…!終わり方が怖い!!怖すぎる!嫌すぎる!
    まさに今、自分が年少ママでポツンな立場なので。この人よりマシかな〜なんて思いながら読みました。
    マシだけど、この人みたいに、挨拶だけはちゃんとしようって、ごめんなさいありがとうの基本を忘れずに三年間すごそうと思います。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    読んでいて自分も気を付けようと思った

    ネタバレ レビューを表示する

    ほんと、女の妬み、噂、ヒガミは怖い!!
    幼稚園なんか特に距離が近いし、時間があるからこういう感じになるのかな…
    これ読んで思ったけど、周りのお母さんが良い方ばかりでほんと良かった!
    でも仲良くなっても距離感は慎重にしないとなーと教訓になった。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    続きが読みたくて登録しました。楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    いつのまにか読み進めていた

    ラフな絵なのに表情から感情がしっかり伝わってくる。子どもはいないけど、どんどんひきこまれて、感情が引き寄せられて、きづいたらどんどん読み進めてしまっていた。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    女性同士のいざこざは、一生あり続けるのだと感じました。
    読み進みていくうちに相手側の感情も組み込まれていてなんとなく泣けてきました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー