みんなのレビューと感想「ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望」(ネタバレ非表示)(35ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ママ友
自分には経験ないけど、同じ保護者でも大人なのに何で⁇ってことしてる人いますよね。人の悪口ばかりとか悪いことしてる子供をしからないとか。ある程度距離のある付き合い方をしないとトラブルになった時怖いです
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
実体験と重なった!
面白かったです。
お子さんのいる方が読むと「あるある」って思える話かも…。また、いらっしゃらない方も「へー…」と思える内容です。
小さいときも、思春期も、大人になってからも小さなコミュニティの中でありがちな『仲間外れ』…無意味なしがらみから解放されて、毎日楽しく暮らしていければ良いなぁとつくづく思わされるマンガでした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ママ友こわい。
というか女ってこわい。
いつになってもこういう人いるんだよなぁ…て感じ…by 匿名希望-
1
-
-
5.0
面白い
微妙な母親と女の両方の心理がよく出てると思います。
by フユミン-
1
-
-
5.0
ママか
ママ仲間外れは良くあるけど、とにかくさまざまな人がいるこの世の中だよね。性格はやはり顔にでるね。参考になりました。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
リアルすぎて
読んでいてあまりにも痛いし、辛かったです。多かれ少なかれ似た経験のある人はどこにでもいるのでは!?共感できるエピソードがたくさんあります。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
ママ友って…
まだ読み始めですが、ママ友って怖いですね(>_<)
意地悪をするママはママになる前から意地悪な人で小さい頃からいじめっ子だったのかな⁈
意地悪をするママって普段は羊の皮を被って
大人しそうにしているけど、きっかけができると意地悪で人でなしの本性が出てしまうんだろうね(>_<)
そんな人に子どもの躾ができるかしら??
自分自身をもコントロールできない人間が他者を育てる偉業ができるかしら…??
全て因果応報で自分に戻ってきてしまうのに…by 匿名希望-
6
-
-
5.0
この作者さんすごい。
渦巻いた感情がシンプルに表現されていて本当に怖い。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
狭い世界
幼稚園に行ってる娘がいますが、今のところママ友関係で問題はありませんが、こういう人はどこの世界にもいるんでしょうね。
所詮、子供が幼稚園の間だけの付き合いだとはわかっていても、無視されたりとかつらいですね。深く関わらず、最初からうわべだけの付き合いが1番ですね。子供が友達というだけで、ママ同士が友達ではないですものね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ママ友
読んでいくうちにストーリーも分かりやすくおもしろいし引き込まれて次が楽しみになりました。みんなが直面するママ友○o。.問題
by makes-
0
-