みんなのレビューと感想「ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望」(ネタバレ非表示)(31ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ラストが…
ホラーすぎる…。子供はいないのでママ友についてはわかりませんが、THE女社会のヒエラルキー&食物連鎖って感じで共感の嵐。適度な距離感大切。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
わかる
<ママ友>って友ってついてるけど、職場の同僚に近い気がします。純粋な友達ではない。幼稚園という名の職場での人間関係。職場ではあるけれど、こどもも関係してくる難しい関係。けれどこどもの為に仲良くするのは違うと気付かせてくれる話。無理してまで付き合うものではないし、近づきすぎず、無難に付き合うのぎ一番だと、改めて気付かせてくれたお話でした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
リアル
リアルでこわい。絵は可愛いけどね。
すんごい嫌な事されたとかじゃないんだよね、仲がこじれる時って。些細だけど、気になる事であっという間にこじれていく。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すっごく気持ち分かる!!ママ友ってめんどくさい。素性がしっかり分かればいいけど、手探りの中のときは鬱陶しくて仕方ない。。いい人に出会えるのが一番だけどね。大人がいじめってそりゃ子供のいじめが減らないわけだよ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こわい
絵はかわいいのに内容は結構怖いです。ママ友って大変なんだなあと思いながら読みました。みんながこうではないだろうけど、身構えてしまいそうです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
リアルなママ友の世界が描かれていて、とっても怖いです。ほんとどうでもいいことなんですけど、ボスに嫌われたら終わりですね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
私は未婚なのでママ友付き合いとは無縁ですが、ほんとに面倒くさそうだなぁと思います。子供のためには必要な付き合いだとは思いますが出来ることならしたくない(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
タイトル通り
どこにでもありうるママ友の世界の話。色んなパターンがあるけど、こんなパターンもあるよな…と勉強させてもらいました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
リアル
絵とはうらはらに、ちょっと暗く怖い
リアルな感じがあって、つい読んでしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
わかるよー
10年位前、やはり幼稚園でにたようなことありました。幼稚園ママ友あるあるですね。私が子供の頃は幼稚園も近くの子と子供だけで通園するのが当たり前で、遊ぶのも近所の空き地で子供だけ、だけど御近所さんがあれはどこの子供か知ってる時代だったので(今では危ないからNGでしょうが)園の親同士が毎日こんなに接触することがなかった。嫌な思いをすることもあったけど今でもお付き合いがある人はいいお友だちです。
by 匿名希望-
0
-