みんなのレビューと感想「ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望」(ネタバレ非表示)(30ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 2,820件
評価5 24% 688
評価4 38% 1,058
評価3 30% 844
評価2 6% 170
評価1 2% 60
291 - 300件目/全1,058件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    中身は重いですね、絵のタッチと違って。。シリアスでした!!
    お付き合いも大変ですね、お母さん方おつかれさまです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ほんと

    ネタバレ レビューを表示する

    ママ友ってくだらない!色んなことでマウントとって、、でも子供の為にもって考えると難しい。でもこんな中学生みたいなことするママ友いらないー

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    私も1女を育ててる母ですが、幸いにもここに出てくるお母さんの様な悩みは無いですが、このお話しの様な子育てになってるお母さん達は、本当に毎日大変だと思います。

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    この作品の作家さんの作品を読んだ事があるので、レビューを書かせて頂きました。主婦の女性の人間関係の話が、深く書かれていて、とても読みやすいです。まさに女性の方が関心をもつ作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ってこれから幼稚園になる子供がいる者です。
    同じ地域のママ、しかも子供が同性とかなら、嫌なママでも当たり障りなく、何とかしないといけないんですね。
    こんなママいたら恐ろしいなぁ。
    集団で無視とか、嫌がらせってそんなことする親が正しく子育てできるのかよ。と思いながら、でもこんな事よくある事なのかと怯えながら読んでしまいました。
    心構えになりました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    可愛らしい絵柄ですが、中身はおもいです。私は子供がいないのでママ友との付き合いはわかりませんが、こんなの嫌だなあと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    うちは男の子だったので、そこまで露骨な子供絡みのイジメとかなかったけど、幼稚園の役員決めでその園のボスママから電話攻撃されたことあり、逃れられないこの環境のことをこの漫画で思い出しました。
    たまたま、ボスママの友達が優しい方だったので、強引な役員決めから外されること出来ましたが、この作品のママさんは、四面楚歌で気の毒すぎます。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    絵のイメージからは想像できない重いお話しでした。
    ありがたいことに私はママ友に色々助けてもらいましたし、もう15年ぐらいお付き合い続いてます。
    現実でこのお話しのように嫌な目にあってるママさん達がいるのはつらいですね。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    主人公強し

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公は自分で決めたルール?はキチッとやり通していてカッコいいです。

    私は挨拶すら無理だ。。
    ママ友って言っても結局は子供達から繋がっていく関係だからね。

    子供に悪影響がない程度の程よい離れた関係が良いと思っています。

    私は幼稚園おわったら仲良くなって今だに子供抜きでランチするお友達ができた。
    とっても気が楽だー。
    歳の離れた下の子も幼稚園いくけど。。
    ボスママいませんように!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    リアル

    女は一生、女特有の人間(女)関係に悩まされるんじゃ?
    学校、子育て、職場、近所、嫁姑間..絶対人生の中で一回は意地悪な人に出会うでしょう苦笑

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー