みんなのレビューと感想「ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望」(ネタバレ非表示)(27ページ目)

ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 2,822件
評価5 24% 689
評価4 38% 1,059
評価3 30% 844
評価2 6% 170
評価1 2% 60
261 - 270件目/全689件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ママ友

    あるあるある!

    ってくらいのママ友グループ。

    懐かしいなあと思いながら

    読ませていただきました。

    でも子どもたちは関係なくて…。

    ただ主人公のように

    笑って挨拶は出来なかったなあ…。

    色々なパターンがあるんですね

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    一言で、好きです。ほんとうにあり得る話だし楽しく読ましてもらいました。実際にこんな感じなんだろうなと、ママ友の世界はわかりませんがほんとうに女性はくだらない。しょーもないことで争うのですよね〜。もう一度読んできます

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    こわいと思う・・・

    よくあるリアルな話が読みやすい漫画になっている。ほんとによくある話。これが主婦の世界なのかな?

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    こわい

    本当に些細なことで関係がこじれてしまう…。でも、ママ友と仲良くなりすぎるのは良くないことだと思う!友達じゃなくて、あくまでも、子どもの友達のママって言うのを忘れちゃいけない…

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ママ友めんどい

    これから自分にもできるであろうママ友。
    なるべくうわべのみで付き合うようにしようと思いました。
    こんなことでこんな目にあうなんて…

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    こんなにシビアではなかったけど、私も同じように悩んだことあったなぁ。ママ友、特に一人目の育児中で、なおかつ専業主婦だと多かれ少なかれみんな悩むことあるんじゃないかな。通りすぎてしまえば、ほんと、昔のことなんだけど。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    怖い

    こんなこともあるのがママ友。それでもやらなきゃいけないのがママ友。大人になってこんな人間関係悩みたくない。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    まだ子供いませんが、、

    まだ子供はおりませんが、将来こういうことも気にしなければいけない時がくるの!?という思いで読んでいました。ママ友って深く付き合うと面倒くさそうですね。。一定の距離を保って円満な関係を築きたいと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    世間のあるある話ですね!
    たしかにいきなり無視してくるママ友とかいるんだよねー理由が知りたいけど、ま、もー本物の友達はいるしママ友なんて本気で相手にしなきゃ良いと思う!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    わかるわかる

    子どもがいる人ならママ友という存在の辛さ、面倒さ、わかると思います。ママ友っていずれ終わるし、変化する関係、付かず離れずがいいとこの作品を見て思いました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー