みんなのレビューと感想「ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望」(ネタバレ非表示)(27ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 2,820件
評価5 24% 688
評価4 38% 1,058
評価3 30% 844
評価2 6% 170
評価1 2% 60
261 - 270件目/全1,058件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    これからの展開に期待

    もうすぐ幼稚園に入る娘がいます。ママ友関係難しいですよね。少し勉強しようと思って読み始めました。つかず離れず、深入りし過ぎないよう一定の距離にも大事だなと学びました?

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    私も今から子どもがほいくえんとかだからママ友こっわワラ(T▽T)
    あんまり気にしないタイプだからいんだかどねー(ノ´∀`*)

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    こわい

    自分にも、起こり得ることで
    女の付き合いはやっぱり
    どこでも何歳になっても
    こわいなーと思いましたね。
    ママ友。。恐怖です。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    怖すぎる〜

    ママ友って、どう付き合うべきなのか、考えさせられます。
    適度な距離感を得るためには、地道な努力が必要そう。私にはできないなー、怖いな〜、という気分になってます。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    なんかウチの妹の話まんまな内容でムナクソな部分もあるけど、妹には聞けない裏側も見れるみたいな感じで、面白くも思った^^;

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    独特のこわさがある

    離婚していいですか?という作品を読んだことがあり、ついこちらも購入。
    力の抜けた画風だけど、ついつい読み進めてしまう怖さがある。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    こうゆう人いそう、、

    こうゆうママ友事情とかを知ると絶対働き続き続けたいと思ってしまう。。コミュニティーがママ友だけになるとどうしても閉ざされた空間になりそう。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    大変

    仲良かったのに、離れる時は一瞬。
    子供はまだ何年も同じ幼稚園で小学校……中学。顔合わせたくない気持ち分かるな。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ママ友は面倒くさい

    まだ途中ですが、、。
    絵は可愛らしいですが内容は重いです。
    女ならこの状況になるリスクはあると思います。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    今後の参考になります

    親友のように仲の良かったママから些細なことで数人に無視され嫌がらせを受ける主人公。無視されても挨拶を続けるなど気丈に振る舞います。全ての人間関係に言えることですが、付き合いの距離感には気を付けようと思えました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー