みんなのレビューと感想「ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望」(ネタバレ非表示)(25ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 2,820件
評価5 24% 688
評価4 38% 1,058
評価3 30% 844
評価2 6% 170
評価1 2% 60
241 - 250件目/全2,210件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    あるあるです

    第一子を子育て中の方は、ママ友問題ありがちだと思う。ママ友問題って結局、自分の問題なんですよね。弱い奴は群れたがるし、ママ友から本当に気の合う友達ができる事だってあるし。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    怖いけれど、リアルです。
    ああ女ってやだなあと思ってしまう。
    女性差別的で嫌な言い方だけど、こういう女(自分にメリットのある人とだけ仲良くする、機嫌次第で態度が大きく変わる)っています。
    そして、職場よりもお母さん仲間の方がこういう非常識に生きてる人って多かった気がする。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    大人になると

    人を仲間外れにするような人間関係なんて気にしてられなくて、それは脇に置いて置いて自分の義務を果たす生活。子どもの頃のように、学校や友達との関係を世界の全てのようには思わない。一方の人間関係はギクシャクしていても、もう一方にはちゃんと自分の居場所のあることを、大人になると知っている。でも、憂鬱。日常の面倒くさい人間関係が憂鬱。そういう部分に共感できる作品と感じた。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    そもそもママ友ってことばが怖い。
    友達でもなんでもなくて、子どもを通して知り合った知人。
    子ども同士は友達かもしれないけど、子どもの世界からみたら親は付属品みたいなものなのにね

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    いやー、いやですねぇ。子どもいませんが、これが怖くて面倒でおっくうで、、、、。子作りというか結婚に二の足を踏んだような、、。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    最後が良かった!

    モヤモヤしながら読んでましたが、最後が良かった!スッキリ爽快。ママともいじめは経験ないけど、この漫画みたいに些細なことが原因なんだろうと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ママ友が少なく、あいさつ程度の付き合いなので、このようなドロドロになったことはないけど、そのほうが幸せなんだとこの本を読んで気づきました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ぐっとくる

    簡易的なイラストだから、底知れぬ恐怖を感じました…
    顔とか可愛いのに憎しみが現れていてすごいです。
    イッキに読んでしまいましたが、
    この作品は天才が描いたとおもいます。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ママ友怖いよー

    自分も娘がいてまだママ友はそんなにいないけど、いずれ保育園などに入ったときにこの作品のようなことが起きてしまったらどうしようと不安になりました。幼稚園の行事とか係とかほんとにめんどくさそう

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    無料分しか読んでないけど、本当にこーゆーママ友とか面倒!
    私は嫌われてもいいから割り切って生活してた。悪口言いたければ言えば?でもあなたたち私の事何も知らないよね?って思う

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー