みんなのレビューと感想「ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望」(ネタバレ非表示)(210ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ありそー
リアルにこういうことありますねー。一巻ごとのタイトルがすごくわかります。主人公にとっても感情移入してしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ママ友
ママ友との人間関係がマンガでわかりやすくかかれています。無頓着な男性はこれを読んだらめんどくさいママ友の付き合いが理解できます。
by 梅太又三郎-
0
-
-
4.0
無料分読みました。元?ママ友、主人公といくら何かあったとしても、あからさま過ぎる。何が原因か続きを読んでみないと分からないけれど、あからさま過ぎて小学生か!と言いたくなるくらい幼稚。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
気持ちわかる
私もこの間まで同じような経験しました。とても仲の良い友達と思っていたのに、ムシまではいかなくてもよそよそしくなって。高校生のいじめではないので、大人のいじめだから理由も教えてもえらず…。人にばれないように生活してました。
小学校が違ったからよかったけど、かなりストレスで。小さい町だと大変だなと思った物語でした。by みうきぃ-
0
-
-
4.0
あっさりした絵で読みやすいです!
主人公が強くて羨ましい…自分だったらこんなめにあったら胃に穴があきそうですby 匿名希望-
0
-
-
2.0
明日は我が身…
ちょっとしたことで、歯車が崩れてしまって、ママ友からハミられる。こーいうのって、ほんと明日はわが身だし、下手なこと言えないよね…自分を出すのは、相手をよく見てからにしましょう(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ある
こういうことは本当にある。したこともある。されたこともある。仲が良ければ良いほど、喧嘩?したときの反動はすごい。子供のことがからむと、ママ友達のきずななんて脆い。
by 匿名希望-
2
-
-
3.0
こわい
ママ友トラブルに巻き込まれたことはないけど、実際あるんだろうなぁ。リアルな感じです。
by まななななま-
0
-
-
4.0
最初は子供の絵みたいだなぁって思ってたけど、読んでるうちに「味がある」になりました 笑
前向きな主人公に好感が持てます♪by 桃と虎-
0
-
-
4.0
リアル
怖い。
やはり、ママ友と友達は違うんですよね。女の世界って、ママ友関係だけじゃなく、職場でも似たようなことがあるから、いつまでも続くのが面倒くさい。by 匿名希望-
0
-