みんなのレビューと感想「ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望」(ネタバレ非表示)(21ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 2,820件
評価5 24% 688
評価4 38% 1,058
評価3 30% 844
評価2 6% 170
評価1 2% 60
201 - 210件目/全844件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    うん、ママとも怖いです。
    ずっとそうやって面倒に思ってきたんだけど、何だかんだでもママ友ができました。
    今も仲良くさせてもらってるけどどれくらい踏み込んでいいのかはじめは悩みました。
    女性って男に比べるとやっぱりめんどくさいなーって思います。旦那さんも理解できないことで悩んでるって思うから、なかなか親身になれないだろうしね…

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    絵が好き

    シンプルな線で、スルスル読めます。主人公も周りの人も、そうだねーこういう人いる、こういう状況ある、という感じです。うーん読んでいて楽しくなるわけではないけど、主人公を応援しています。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    以前、紙媒体で購入して面白かったのでまた読んでみました。実際のママ友ってこんな感じなのかなって、とてもリアルでした。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    リアル

    ネタバレ レビューを表示する

    リアルなので読んでて楽しい
    あるあるな感じがどうなるのか感情移入してしまいます。意地悪されるのってなにがきっかけか、怖いです

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    わかるけど

    いつの時代もママ友問題って、同じだなぁって思いました。ママはあくまでもママ、子供が中心の世界のはずなのに、なんでママ同士がいがみ合うんだろ。こんなの、なくなってほしいな。
    絵は簡単で読みやすいです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    なるほど…

    ママ友の世界って本当に無視とかあるの?
    ママじゃない私にはわからないけど、レベルが小学生並み。
    まだ無料部分しか読んでないけど、主人公の態度は正解なのかな…。
    小さいお子さんがいる人は共感できるマンガなんでしょうね。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    共感しました!

    ネタバレ レビューを表示する

    ママ友関係は本当に面倒だと思います。
    うちの子供たちが小さい頃は物凄く気を使いました。私が嫌われたら子供たちも嫌われる…ポツンといる所を子供には見られたくない、そんな気持ちが強かったように思います。
    でもドライな付き合いのほうが気が楽なのかもと、今になっては思います。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    タイトル通り、ママ友って怖いー!と思ってしまった。
    私の周りにはそんな意地悪な人はいないけど、そういえば仲良かったはずの二人がいつのまにか仲悪くなってるところとか見たことあったような。
    言葉には気をつけようと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    もうタイトルからして、奥様方のドロドロした人間関係が思い浮かびました。どうして女性はこうも陰湿なのだろうか

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    なんだか腹立つ

    私は独身なんでママ友とか分からないけどなんだか読んでて大変そう~狭い世界の中で子供の為にうまくやっていかないといけないママは大変だな

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー