みんなのレビューと感想「ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望」(ネタバレ非表示)(205ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
そのうち
大人になってからも対人関係って難しい、今は恵まれているけど、自分も体験するかもしれない話で、怖いなぁと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
現実にも
ありえる話だよな、ママ友カースト。ボスママってどこにでもいるし、虫以下なみにやぬかい。この世で厄介なのはお局と虫とボスママやな
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こわい
絵のタッチはほのぼのなのに。内容はゾクゾクと怖いです。
私も子供2人のママですが、正社員で働いてるのでそんなにママ友とランチとか、行く機会なくて。。
ぎゃくによかった。面倒ですね。。色々もめると。。偏見かもですが子供子供してる方のがこーゆー揉め事多いですよね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
めっちゃ共感できました。
幼稚園時代って子ども中心の生活だから、どうしてもママ友とも関わることが多くなるのよね。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
楽しいー!
私の周りにもいるいるーこんな人!だから私はママ友あまり作りません。もう本当に女って怖いって思います。周りを味方につけて陰口言ってるやつとか本当無理。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
タイトルでとても気になって、どんどん読んでしまいました。ママ友っていう問題は、本当に面倒くさいです。疲れの原因です!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
二度と戻りたくない時代
大変だったなあっと懐かしくて、一気読みしました。私も仕事に行き始めてお付き合いから脱却しました。最後の子の時は公立幼稚園に入れて、お迎えはおばあちゃんにお願いしたから公園でのお付き合いも少なくて済んだなぁ。主人公は優しいと思うな。私ならずっと無視だったと思うな
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こんなんまだ序の口
これは作者の体験談なのかもしれないけど、無視とか軽い嫌がらせなんてまだまだ序の口。世の中もっとすごいのいるから、これからの展開に期待
by なにぬな-
1
-
-
5.0
コワイ
コワイけど、あるあるです!!
幼稚園なんて狭い世界でしょうもないけど、逃げられない感じがおもしろかったでしす。by まおっけ-
0
-
-
4.0
よくある漫画の過剰な内容ではなく、どこで起きててもおかしくないリアルな話で一気読みしてしまいました。
これから幼稚園に通う娘がいるので、すごくすごく怖くなりました。
でも、とても面白かったです。by りとるすたー-
0
-