みんなのレビューと感想「ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
現実に
あるのかなぁ?
私の周りでは無いので、、、
でもなんか、分かる
あったら、本当に辛いよね
現実は、お互い距離を探りながらの付き合いですね!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こわいです。
身近なママ友の問題に、他人事ではない怖さを感じずにはいられません。
あ、わかるわかるって言うママの気持ちがあったりして、どんどん読み進んでしまいました。by およっちゃん-
0
-
-
4.0
無邪気な
悪意というか、自分は大したことじゃないと思っていても相手にとっては重大だったりして全方位的に敵を作らず生きるのは難しいなぁと思いながら読んでいます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
わかります
わたしも幼稚園の子を持つママです。まだ無料分しか読んでいませんが、ついつい引き込まれてしまいました。続きが気になります!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
人間関係は難しい…
人間関係ってホント難しい…
子供が関係しているママ友だからこそ
子供のために我慢して付き合ってたり…
愛想笑いしたり仲間外れにならないよう
気を遣ったり…グッタリ。
私も先が気になって一気に読んじゃいました! 嫌な人と一緒なのも嫌だけど、
ぼっちも悲しい…。難しいですねby kotori1073-
0
-
-
4.0
続きが気になる
絵がシンプルでキャラクターも濃いわけではないので、これは誰だっけ?と、キャラが覚えられなくて、結構複雑な人間関係なので割と混乱します。
でも、心理描写しっかりしてて漫画が面白いです。by くゆるん-
0
-
-
4.0
リアル過ぎる...
ほのぼのとさせる絵なのに、内容はまさに現実でギャップの差があり過ぎる!
これは身近過ぎるちょっとしたホラーに分類されるのではないでしょうか(笑)
ドロドロしていく感じが昼ドラの様で面白いです。by サタロー-
0
-
-
4.0
怖い
トラブル起きたら主人公の様に挨拶なんて出来ない
絶対出来ないからコソコソしちゃうだろうなー
トラブルは特に無かったけど、朝の送りや帰りの迎えの時大抵いつも同じママさん達はずーっと何か喋ってる。
つい思うよね、誰かの事言ってんのかなって。
それ思い出した。by びびさま-
0
-
-
4.0
わかるー!!
幼稚園ママあるあるです!
なんかニコニコしながらマウントとったり、影では悪口言っていたり。
私も子供が在園中は人質にとられているような気持ちになったことが何度もあります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
とくに
とくに専業主婦の人にとっては切実な話だと思います。馬鹿馬鹿しいことまで考えなくちゃいけなかったり、グッときます。
by 匿名希望-
0
-