みんなのレビューと感想「ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ママ友は今のところこわいとは思いませんが、色んな話を聞いたりするので、実際は分かりません。タイトルがとりあえず気になって読みました
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こわいよー
自分がいじめにあっているような感覚になります。
みんなこんなのなの?って誤解しそう。
ママ友トラブル抱えてる人はわかる!ってなるのかなぁ、by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんだかな…
小さい子のママって幼児がえり?って思うくらいクダラナイ!子供の仲良しグループでのイジメループと同じに見える。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
子供っぽいママ友
なんだか子供っぽいママ友に気分を害されました。これはフィクションらしいのですが、こんなことが現実に起きているなら、人間関係の時間の無駄です。離れましょう。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ママ友こわい
そうかな?怖いかな?フィクションとしては楽しく読めました!!!しかしながら、そんなにギスギスしたママ友は少ないのではないのかと思います。このコロナ渦で仲良くしたい人だけが集まるようになったのもあるのかもしれないですが。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
大丈夫!
ママ友なんていなくてもどうにでもなります!
無理につるむこともないし、子どもに影響がないように当たり障りなくニコニコしてるのが一番by 匿名希望-
0
-
-
3.0
分かる、分かる~‼️
ビミョーな時間で 朝からイヤな人と会うか会わないかって😅
ママ友あるあるですよね。
なんで あの人は 高圧的に人を支配しているのに 許されるんだろう…。かと言って 自分が その人のような事は とうてい出来ないし…。ほんとモヤモヤする…。by 中肉さん-
0
-
-
3.0
私も
ママ友要らないって思う。
色々重なるかな。
経験とリンクして。本当に怖い
疲れる、、、
いないと寂しいかと言えば寂しい気もするようなしないような。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面倒くさい
ちょっとしたすれ違い。
ちょっとした勘違い。
言葉にすると簡単。
なのに何故気付かない。
何故つるむ。
暇なんだろうなと思う。
たとえマンガでも。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
試し読みの部分だけでもうこわ……集まると悪いとこ出るのって人間のサガなのかね。1匹では生きていけない生き物だから仕方ないのかな。
by 御朱印-
0
-