みんなのレビューと感想「私の少年」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
透明感のある、稀有なストーリー
独身の女性と小学六年生の男の子。2人の関係はどう表現したらいいのだろう?
ひょんなことから出会った男の子にサッカーを教えるところから始まり、訳ありの家庭環境が見えてきて、守ってあげたい気持ちから、どんどんのめり込んでいく。お互いがお互いをかけがいのない存在と感じているけど、他人の立場でどこまで関わって良いのか?
作品全体に透明感のある空気が漂っていて、心地よい。ありきたりではないストーリーに、心惹かれる。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
聡子さんとも真修君とも自分と共感できる考え方は無かったのですが、なぜかこの世界観に惹き込まれました。
私には絶対に無い体験だからなのか、全く先が読めない面白さにどんどん読んでしまいました。
二人以外の人間関係も妙にリアルでホントに飽きない作品だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とうとう完結...
読み始めてすぐ引き込まれ
完結との表記に
いつ読もうかと...しばらく考えていましたいつまでも続いて欲しくて
幸せな終わり方で良かったです
その後の話しも読みたいです
是非いつかお願いします。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
遂に完結
最初はタイトルだけを見てどんな漫画?と怪しんだけれど、巻を追うごとにどんどん惹き込まれていった。聡子と同年代の女で、長女である私は何度も聡子の感情とリンクして泣いた。聡子とはキャラがちがうまゆに救われた。真修の父親や、聡子の元カレにもそれぞれの想いがあったのだと知って、自分の人間関係を見直したりもした。
真修と聡子のまっすぐな想いあい方に、何よりも一番に勇気をもらった。私にもこんな生き方ができたらな、出来るのでは、と何度も思った。
出会えてよかった作品です。by 万里の長城3番レジ-
5
-
-
5.0
なんだろう。空気感とか会話のテンポや行間とかもすごく尊い。
大人になると見落としがちなことを真修を通してみるとゆっくりと再確認できるような感覚になる。
私はこんなに一生懸命毎日生きられてたかな?と考えさせられます。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
到着点は…
30代女性と10代少年が偶然出会い、様々な問題や葛藤にぶつかりながら、愛情を深めていくストーリーです。
その愛が恋愛なのか親愛なのか、これから二人はどこへ向かうのか…クライマックスが今から非常に楽しみ!年齢が聡子に近いので、どうしても聡子に感情移入してしまいますが、読者の性別や年齢が違えば、見方も変わってくるのかな〜と思ったり…。
個人的にはとてもピュアな純愛ストーリーだと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大人になる前の美しい時間
大人になる前の、思春期の年頃て、この時にしかない輝きや美しさがあってドキンッとしちゃうことあります。恋愛なのか、じゃないのか、何かそういうのどうでもよいなぁて思います。主人公たちのその時その時のトキメキやキラキラが幸せな気持ちにしてくれます。
by こぶ族-
0
-
-
5.0
二人の関係
真修と聡子の行き着く先?が気になります。二人がお互いのことをどう思っているか、それが何なのか、いろいろ考えさせられます。作者の方は二人にどのような選択をさせるのか読み続けたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
難しい
社会派のような話だし、純愛なような気もするし。少し考えさせられました。絵もキレイだし可愛いし、せつなさすら感じました。深いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いい
めちゃくちゃとしのさあるけどそれにめげずにまえにすすんでくのがいいと思いました。ましゅうくんかわいい、
by 匿名希望-
0
-