みんなのレビューと感想「ときめきトゥナイト 江藤望里の駆け落ち」(ネタバレ非表示)(15ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
懐かしい!
ときめきトゥナイトが大好きで、蘭世編は未だに単行本を全巻持っています。
蘭世のお父さんとお母さんの過去の話も凄く面白かったです。
当時の中学生の気持ちに戻ります!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
単行本
単行本を持っています。ときめきのサイドストーリーはいくつか出てますが、とても素敵なストーリーになってます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
本編ではあまり存在感のないお父さんですが、若い頃にはやはり大恋愛をしていたんだなぁと、蘭世との血の繋がりを感じさせる物語。
スピンオフもどれを読んでも面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
蘭世のパパママの恋物語は知らなかったので面白いです。今またアラフォー蘭世の話が始まったし昔の連載を知らない娘世代の人達にも楽しんでもらいたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いや〜ん、お父さんとお母さん!
シーラ大好き!
当時りぼんで絶大な人気あった漫画です。
従姉妹と盛り上がって読んでました。
懐かしい!また読めるだなんて思ってなかった。
ありがとうございます!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
真壁くんのも良かったけど、これもいい❗若い頃の両親の話。
本編終わってだいぶ経つけど懐かしい😃
まさか真壁くんと蘭世がお腹の中に居たときに逢って(❓)いたとは❗by 蕪など-
0
-
-
5.0
やはり
ときめきは面白い、真壁俊の事情は知ってましたが、モーリとシーラのこんな話もあったとは…迷わず全話購入しちゃいました。買って後悔なしでした😃
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ザ少女漫画
これぞー!と言う感じできゅんとしました。
目がずいぶんキラキラしてしまったけど、相変わらず絵が綺麗で読みやすいですね。
シーラママ、昔はあんなに可愛かったなんて…。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
とても懐かしく読ませていただきました。当時私は小学生。主人公の女の子に凄く憧れてました。コメディーっぽいところも大好きでした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
私が子供の頃、毎月リボンを買って読んでた懐かしい漫画です。連載再開されると知り読んでますが大人になっても楽しめます
by 匿名希望-
0
-