みんなのレビューと感想「いつもうっすら黒歴史」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
わかるよー
黒歴史だらけだったよ。
読んでて心当たりがありすぎて辛い笑
大丈夫、まずは見た目を磨くだけで随分と変われる。努力しなきゃby 匿名希望-
0
-
-
5.0
わかる!
私の人生も、いつもうっすら黒歴史!!気持ちわかる~。クラスで話しかけないのに、メールしてくる男子とかいた!
by うどんとラーメン-
0
-
-
5.0
人付き合いが下手な私にはすごく共感できるマンガでした(^^;
共感できない人たちが羨ましい…
学生時代は友達がいないと辛い学校生活になるので必死に友達を作ろうと自分から話かけて頑張っていたけど、自分より下だと思ったり、見た目が良くないとだいたいの人は絡まないでという目をします(^^;
実際に影でウザいと言われた事もありました。トラウマだし、それから壁を作るようになり今でも友達を作るのは難しいけど、大人になれば仕事さえちゃんとやっていれば友達いなくてもやっていけるので悩んでいる学生は今だけだと思ってなんとか耐えてほしいです。by 匿名希望-
2
-
-
5.0
テニスの王子様流行ってたのわかります!技真似しようと思ったりしました!スクールカーストって気が弱いとほんと気にしますよね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
4コマの後の1コマが秀逸!
この作者さん、センスあります!
4コマで、時系列で進んでいく
ストーリーも、わかりやすくて
テンポがいい!
そして、そのあとの1コマの秀逸さ(笑)
シュールな観察眼に、
ユーモアのセンス!
だから、テーマとしては
暗い?かもしれませんが
クスッと笑いながら読めます‼
おすすめです!by よみまる-
1
-
-
5.0
高校が楽しくない!?
はじめは分かる気がするけど、、
すべては勇気!
何も分からずただ楽しめる学生時代を過ごせたら幸せなんだろうか、、by 匿名希望-
0
-
-
5.0
わかる。
共感できないっていうレビューが多くてびっくり。
でも世の中色んな人がいて、大人になれば処世術も身について。
もっとこういう人もいるよって広まって、色んな人がいていいよってなれば良いな。by 匿名希望-
5
-
-
5.0
素晴らしい
子どもの世界のヒエラルキーやぼっち不安などよく分かりました。
作者に強く同情しました。
幸せになってほしい、健康で長生きしてほしいと心から願います。by きい3-
0
-
-
5.0
なんか、タイトルの意味がまだ分からないですが…。無料分は衝撃的でした(笑)いつも黒歴史は、私もです(笑)
by 匿名希望-
2
-
-
5.0
納得
妙に納得して良いですね。こんな子いたなーなんて思って、こんな感じで過ごしてたのねと勉強になりました。私は真逆だったけど面白かった
by ヒまりん-
0
-