みんなのレビューと感想「ごほうびごはん」(ネタバレ非表示)(31ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
うーん
あまり好きな画風じゃないです。ごめんなさい!お料理漫画は、かなりきれいな写真のような絵を期待しちゃいますが、本作はそうではないのが残念です。女の子のキャラもポチャっとしていて、リアルといえはまリアルなんだけど、いまいち。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ひまつぶしによんでみました。
内容は濃ゆくなくゆるめなのでひまつぶしにぴったりでした。
他の方もおっしゃっていましたがもう少しレシピがあれば参考になりそうです。またポイントがたまったらちょこちょこつづきを読もうかなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
しあわせ
美味しそう、以上に幸せそうなマンガです。エビカレー食べたくて、買い物して作ったり、ローストビーフを焼き上がり後蒸らして待ってみたり、食べたくて食べたくて、食欲メインじゃないところがいいのかなぁ。食べた気分になる。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
だいすきです!
この咲ちゃんの地味ながら贅沢なごほうびごはんの話が大好きです!
本当に美味しそうに食べますよね。
子育て中で流し込むようにご飯をかっこむ自分から見ると本当に贅沢で幸せな時間です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
1話読み切りで、気軽に読めて楽しい。主人公が美味しそうに食べていると私も同じものを食べたくなってしまいます。
ときどき作り方とかレシピとかも載っているので、いつか自分でも作ってみようかと思っています。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ほっこり
1話だけ読みました。食いしん坊っていいですよね。お財布やダイエットとか気にせずに好きなものを週に一回食べる!本当にご褒美ご飯ですね。1話めで主人公が1人でカレー屋さんには入れないというのが意外でした。そういうのを気にせずに突撃する主人公の漫画かと思っていたので。
レシピも載せてくれると嬉しいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分の5話を読みました。
仕事を頑張る主人公の楽しみが
自分へのごほうびご飯(^_^)
私も食べることが大好きなので
主人公に共感できるところもありました。
でも主人公ほど本格的に料理することは
なく適当なので主人公を見習いたいです(^_^)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
一話のポイントが30だから仕方ないのかもしれませんが一話が短すぎるのが残念です。内容はすごくいいです。早速煮卵を作ってしまいました。主人公の女の子がまた美味しそうに食べるのでカレーやお粥、海鮮丼食べたくなりました。ダイエット中には危険です笑
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
目新しいアレンジレシピはない感じですが、ご飯を作るのも食べるのも楽しそうでいい漫画です。ご飯だけじゃなくてちょこちょこ導入される日常もほのぼのしていいですね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
好きです。
ご飯ネタ好きです。
疲れて帰って、軽い夕食をしながら読みのに適しています。
簡単なレシピも参考に楽しみにしてます。
おひとり様の自身にも近しいので、気持ちも解りやすく、ごほうびごはんを実行してみたいなと思いました。by 匿名希望-
0
-