みんなのレビューと感想「ハルモヤさん」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:2話まで
- 作家
- 配信話数
- 全21話完結(47~49pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
なんだか共感
ハルモヤさんの微妙に暗いような、もやっとした毎日がなんだか共感してしまう。ハルモヤさんをとりまくキャラクターも好きです
by ハドソンさん-
0
-
-
5.0
最高に面白いです!!読んでて声だして笑っちゃったの久しぶり。確かに、地方の図書館司書はヤバそう。。。
by Ryo14-
0
-
-
5.0
大人になれないからこその滑稽さ
熊谷の図書館司書さんとして働くハルモヤさんの、おかしくも満たされない日常を描く作品です。日常生活への不満が東京に出る力さえあれば全ての問題が解決するかのような甘い幻想を生んでいるあたり、昭和〜平成の時代っぽい雰囲気が出ています。でもなかなか大人になれないハルモヤさんの屈折した心理がなぜかおかしく、好きな作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まだ試し読みだけですが、すごくおもしろくって続き読みたい!って思ってます。
絵も好きだし、話のセンス?もすごく好き。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まんしゅうさん
まんしゅうきつこさんの漫画大好きなので、無料もあって嬉しいです。
ポップでかわいい絵と裏腹に内容は結構えげつないところが最高です。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
独特ですね
一見ほのぼの系マンガ、だがしかし、かなり屈折したような30歳女子がぬるま湯に浸かってるような日常に悩むマンガ?
シニカルな感じがいい。この画風でルサンチマンなんちう言葉が出てくる意外さ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
表紙の絵を見て小学生の女の子のお話かと思って読み始めたらまさかの大人女性
しかも結構な年齢の女性のお話でしたby 匿名希望-
0
-
-
5.0
こじらせ女子あるある
なのだけど、ほのぼのしていそうで、案外ブラックな面も持つハルモヤさんの動きや考えてることが、何でこんなところでこじれるかな〜って思えるけど、思わずクスッとしてしまうところもあって、面白いです。結局、全部読んでしまい、何度も読み返してしまいます。
テイストは異なるかもしれないけれど、この作者の他の作品も読んでみたいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
たまたま見つけて読んで見たら田舎のよく知っている熊谷の街が出て来て嬉しくなりました!ストーリーもほのぼの読めて面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
全ての地味系女子に
これといって特徴の無い女の子。図書館勤めで派手な事にはとんと無縁。何も無くこのままここで人生を朽ちていくのも明らか。そんな春靄さんの日常を淡々と描いています。ちょっと自爆し過ぎではと思うけど、憎めない春靄さんの幸せ探しの日々です。
by さぎゆき-
0
-