みんなのレビューと感想「ママ友カースト」(ネタバレ非表示)(18ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
作品で擬似体験
自分にはまったく関係のない世界の話なので、作品を通して体験した感じです。ママになるのも大変だと感じます。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーん。。
めんどくさそうだなぁ、と思うストーリー。私は、子どもも居ないので分かりませんがまだまだこんな世界が世の中にあるんでしょうね。。
by にゃーこさんるーりん-
0
-
-
1.0
くだらない
幼稚園に通っていますが、カーストとか本当にくだらない。
本当に余裕のある人はまわりなんか気にしないし、人を見下したりしない。実にくだらない。by 匿名希望-
1
-
-
2.0
ママ友カーストは良くある話しですが、これは漫画なのであまりにも誇張して書かれている気がします。絵も陰気くさいので続きを読む気にはなりませんでした。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
子どもが幼稚園の時に同じようなママがいました。私はグループ内の雰囲気に耐えれませんでした。でも偶然にも夫の転勤で引っ越しする事になりました。
新しい幼稚園のママ友達は凄く良い方ばかりで今でも一緒にランチをする仲です。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
こういうオチはつまらない
悪役があっけなく自業自得で自爆して、はいおしまいって感じで淡白な終わり方でした。
by 痩せる男-
1
-
-
5.0
あのね
ママ友いなきゃつまんないみたいな勘違いしてる人が多いけど、ママ友なんて作ろうとか合わせようとか努力しなくても、自然と気の合うママ友ができるものだよ。無理して合わせるからこうなっちゃうんだよっていういいお勉強になるかもしれない。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
怖い
カーストってやっぱりどこの世界にいってもあるのもなんですね、、、でも自分も無意識にカーストしてるかもって思います…
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
このような
ママ友恐怖をあおるような漫画けっこう見ますけどまくまでフィクションとして楽しんでます、私の周りは平和で良かった、、
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ママ友
子供を持つ親なら、誰しも通る道。ママ友。
同じ年齢の子供を持つ親とは言え、色んな人がいます。適度な距離を置くことが大事だと思ってるけど、この漫画は、向こうからグイグイ近づいて来たくせに、ちょっとしてことから、嫌がらせするという…なんだか納得いかないけど、これも女の世界ではアリかな。こわいこわい。触らぬ神に祟りなし。。。by 匿名希望-
0
-