この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「ホンモノを教えてあげる【再編集版】」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
2.9 評価:2.9 1,755件
評価5 7% 129
評価4 17% 295
評価3 42% 742
評価2 24% 423
評価1 9% 166
121 - 130件目/全166件

Loading

  1. 評価:1.000 1.0

    ちょっと切ないお話。
    でも正直、ここまでのエロな必要無いような気も…
    先生の過去にスポットを当てて、エロは抜きにして、主人公との繋がりを描いてほしかった。
    全然違う話になっちゃいますが…(笑)
    それと、絵のバランズが悪い!
    特に女性キャラ!ちょいちょいおかしくて、そこばかり気になってしまった。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分だけ読みました。正直設定がありえないし気持ち悪いです。女子高生と保険医が学校の保健室でヤリまくり…。え?学校にバレないの?主人公の女の子には幼なじみも彼氏がいるのに気持ちよくないからと言って保険医に走る…軽すぎる。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:1.000 1.0

    この設定って、ほんとうは犯罪では?
    そう思うとちょっと気持ち悪くて先を読めないです。
    長く読むと感動するようですが、そもそもの設定が私には無理でした。ごめんなさい。

    by 23:26
    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    学校の保健室でって

    ネタバレ レビューを表示する

    貞操観念から、大きく外れていて恐ろしい。
    大人から誘って、しかも常に学校の保健室でって、どうなの?と思ってしまう。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    完全に…

    ありえない話すぎて、入り込めませんでした。主人公は女子高生で仕方ないかもしれませんが、大人の男性として魅力をかんじません。(わけありとはいえ)

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    最後モヤモヤが、、、

    えー、、、なんで勝手に綾音の前からいなくなるのかわからない、、、いちど大切な人をなくしてたら、もう二度と同じような思いを与えたくないと思わないのかな?なんか勝手過ぎる、、、結局綾音は幼なじみの暁と結婚って、、、綾音もフランスに行ってしまった先生のこと待てなかったのかな?8年は長いけど。なんか、スッキリしない終わり方だった。傷ついた人ばかりが出てくる傷の舐め合いみたいな話でした。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:1.000 1.0

    作品の出だしで、ヒロインが保健室で縛られて弄られる場面があり、設定に無理がある…というか経験が少ない中高生が読んで誤解しないか気になってしまいました。

    最初は体も慣れていない分、大人だからといって気持ちよくされるとは限らないし、彼がいるのに、縛られて気持ちよくなる…てないよね。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:1.000 1.0

    三話までしか読んでませんが。つまらない。お金払ってまで読もうと思わない。まず、ストーリーがありえない。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    二重買い損 ★続きを読みたい方へ★

    突然打切となり、再編集で完結してるとのことで続きを読もうとしましたが、どこからかわからず二重買い損をしてしまいました…
    ラストから買えば良かったと後悔。

    せめて続きがどこからか記載して欲しい。

    ★これから続きを読む方へ★
    続きは54と55の2話です。

    しかも無理矢理完結させた感じが満載で、なんだかなぁ…と言った感じ。

    最初からこういう結末の予定だったのか…?
    謎です。

    元の内容が嫌いじゃなかっただけに残念。

    50話無料で読んで残りだけ買う人はまだ良しとして、編集前を購入して読んでいる人はショック大きいかと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:1.000 1.0

    女子校生の性の悩みでしょうか?
    内容今一ですねぇ~。
    刺激があまりない、次購入して読みたい好奇心が湧いてきません。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー