【ネタバレあり】太る女のレビューと感想(35ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで
- 作家
- 配信話数
- 全37話完結(46~50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
少ししか読んでいませんが、主人公女性がなぜそんなにも激太りしたのかが気になりました。。
友達がなにか悪いことしていたのかな??
もう少しはやく病院に行って欲しかったです(;_;)
おばあちゃんが悲しかったby やーこ★-
0
-
-
5.0
一気読み作品!
タイトル通り、一気読みしたくなる作品。勝ち組だった美女な主人公が
ある日を境にみるみる太り、その原因も分からぬまま時が過ぎ、やがて仕事やプライベートにも影響が出て。。ありがちなストーリーではあるが、そこから思わぬ方向にストーリーが進み、様々な場面でいい意味で期待を裏切ってくれて、最後まで退屈しない作品だった!by 匿名希望-
0
-
-
1.0
なんか
人の不幸を楽しむような漫画で好きになれなかったです。絵も見てからに不幸にさせます感…見ていて悲しくなりました。
この作者さんの話は人の不幸ばかりなんだなぁと見ていて今後は購入ないかなと思います。好みだと思いますが。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんで
なんで太ったのか⁉️
さっぱりわからないまま終わりましたね??
そこの変のなぞもう少し掘り下げてもらいたかったです
友達がカスって人生の損以外なにもないですね
選ぶべき目を養うことの大切さをひしひし感じる作品by atagu-
0
-
-
3.0
。
主人公の人柄の良さが素敵で、どうにかハッピーエンドになることをひたすら祈りながら読んでいました!
最終的にこれはハッピーエンドなんでしょうか?
自殺扱いで保険が出なかった祖母の保険は出たのか、盗まれたお金は返済されたのか、火災で弁償に払ったお金は戻ってきたのか、火災で追い出された近隣の人に主人公は白い目で見られたままだけど、人殺し女やその親等から近隣の人への説明や謝罪は?主人公の誤解は解いて上げたか。
仕事で主人公のせいにされたミスへの誤解も解いてほしい。
(誤解といたところで、容姿変わっただけで態度変えるような性格悪い人だらけの会社は戻るかちないので、もう取り戻せるものではないけど)
とりあえず、主人公の前向きさでハッピーエンドのように見えますが、解決しきっていない部分が多くあまりにもやっとするので、★評価下げます!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
サクセスストーリー
主人公が可哀想過ぎますが、ラストはハッピーエンドのサクセスストーリーです。主人公の親友がクソ過ぎて…ラストではスカッとしますよ。ママさんが素敵なキャラで大好きです。主人公も直向きで健気なので応援しました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
怖い怖いー。何故かだんだんとふくよかになっていく主人公。最後はハッピーエンドになるそうですが途中で挫折してしまいました。人の幸せを妬むのは心の中でとどめましょうよ。なんで行動に移すんですかね?やられる側もやる方もどっちも可哀想です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まだ途中までだけど、こんなにどんどん太るなんて怖すぎてたまらないです。
しかも太ったことで周りからの評価もどんどん辛辣になって手のひら返し…こんなの怖すぎて太りたくないなあって思った。
それにしても友人怖すぎる。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
人間の心
読んでいくうちに、人間の心の闇が、どんどん光に向かっていくんじゃないかと期待をしながら読み進めています。
ラストが気になるのでどんどん読んでしまいたい。
人の弱さ、嫉妬、不安、被害妄想、、それが人を変えてしまう。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読みごたえがあった!
全話読みました。珍しく追加でポイント購入してまで読みました。そこまでさせる展開の面白さがありました。なかなかの傑作です。おすすめです。荒唐無稽なとろもありますが考えさせられる深みもあり、結末もさわやか。読後感悪くありません。
by 匿名希望-
1
-