みんなのレビューと感想「離婚してもいいですか?」(ネタバレ非表示)(92ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 28話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
2.0
気持ちはわかるが
なんだか共感はできないし、旦那は確かにイラつくところが多いけど、主人公も違うところで自己中です。そりゃ旦那もそうなるわなぁって感じもする。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
うちも…
読んでて『なんでわかるの!?』っていうくらい我が家のことみたい。
まだ途中までしか読んでないけれど、最後に主人公がどんな決断に至るのか…自分を重ね合わせながらじっくり読んでいきたいです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
私も離婚経験があるので、他人も幸せそうに見ていろいろあるんだな~と感じます。小さな不満が少しずつ大きくなって、これからどうなるのかが気になって読んでいます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
父親になりきっていない旦那、自分優先。図星なことを言われて、物に当たるとか、暴力と一緒。思ってることを言えなくなるのは当たり前だと思う。いくら仕事してるからってなにもかも家のこと任せるのはおかしい。子どもはよく見てるからね、こんな父親大きくなったら口も聞いてもらえなくなる。共感しすぎて文句言いながらも読んじゃう。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
共感
私も最近はその2文字を思わない日はないくらいです。子供がいるから何とかやっていますが、子供が独立したら終わりでしょうね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
リアルで見ているのが少しつらくなってしまいました。
でも読みすすめたい作品です。
絵も丁寧でとてもキレイですby 匿名希望-
0
-
-
3.0
まわりにいます。こういう女性。デモでもだって、、、。自分の旦那がこの話に出てくるようなサイテーモラハラ旦那じゃないから共感出来ないのかもしれませんが、そこに至るまでに主人公にもするべき事、出来る事あったのでは⁈と少しイラっとしながら読みました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
夫婦での事、分かるなー。なんか描いていた夫婦って、想像していた夫婦ってこういうのなんだっけ?って思うことがよくあって共感する
by あひるのこのこ-
0
-
-
3.0
気持ちはわかる
男性は自分の生活習慣を変えようとしない
それは自分は困らないから。至極簡単。
結婚したら変わると期待する言葉は
聞いても、実際変わる人は居ない。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
共感で来てスッとする
結婚して何年も経つと日常のちょっとしたことが積もり積もって大きな不満に変わって行く…このマンガはそのちょっとした事をそうそうって共感して読めてみんな同じなのかなぁって思える❗️
by 匿名希望-
0
-
