みんなのレビューと感想「離婚してもいいですか?」(ネタバレ非表示)(80ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
妻には思うところがたくさんあって、夫婦円満というのは常日頃夫と一緒にいるわけだから、とても難しそうだなあと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
40代主婦
人ごとではない…
本気で考えたら、本当になってしまうのが怖くて何も出来ず 笑
人の感情は、変わる…by ねれないこ-
0
-
-
3.0
虚しいけど、気持ちは分かる
虚しいけど、気持ちは分かるな…と思った。
他のみんなもそんな気持ちなんだ、と安心できるのかもしれない。
個人的には、こういうのは好きではないけど、やけに共感したから、星3つ。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料版読みました。あー、こんな旦那さん嫌だ~。結婚したらお互い遠慮がなくなって、やりたい放題になるが、最低元のルールがなければそりゃ駄目になるよね。リアルな作品ですね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
日常で
寂しさを感じるのは女性にとって辛いことだと思う。家族がいて、周りからは普通の家庭で幸せそうにも見える。だからこそ、寂しい。このシンプルな絵だから余計にせつない感じが伝わってくる。これは離婚にしても、お互い歩み寄って解決にしてもハッピーエンドになってほしいと思いました。
by ぱいのみひめ-
0
-
-
3.0
共感する。と思いきや…
他の方もおっしゃっていましたが、確かに最初は食卓でパソコンしてる旦那がありえないし奥さんよく我慢してるなーと思ったのに、そのあとサッカー連れてったことに関して全く感謝してない…なぜ。そして、何が嫌なのかとか、どうして欲しいかをなぜ旦那に言わない?男なんて伝えないとわからないって学びましょうよ。今まで散々言ってきてのあれなら不満なのわかるけど、そうじゃないなら妻の方にも悪いところあるなー。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
きっとこれからの自分に起こるかもしれないことなんだろうなぁと思って読んでいます。漫画もですが、みなさんが書かれているレビューも共感しながら読んでいます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ふーむ…4話目まで読んで
奥さんなかなか受動的で潔癖症ですよね。
自分が正しいと思ったまま人と接すると上手くいかないし、人に期待するのをやめて自分が妥協をするしかないですよね。
それを嫌々やるのか、楽しんでやるのか、その人次第。
男性なんてだいたい適当だし深刻な問題は避けたいし女から責められるのは嫌いだし。
コミュニケーションの幅について考えてみたら、案外丸く事は収まるのかも。by msumpd-
0
-
-
3.0
イライラしつつも
クズ夫にイライラしつつ、自分のパートナーの良さを感じることができます。この夫に比べれば自分のパートナーは全然いいな、と。
世の中こんな男性ばかりでは無いのは分かっていますが、こんな夫を持つ女性は苦労するだろうな、と思いながら読みました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
離婚の悩み
大切な子供もいるのに、やはり離婚したいと考える家庭も多いのだなぁと感じました。この主人公のようにはなりたくないと思いました。
by 匿名希望-
0
-