みんなのレビューと感想「離婚してもいいですか?」(ネタバレ非表示)(72ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 3,621件
評価5 21% 749
評価4 31% 1,128
評価3 34% 1,229
評価2 9% 341
評価1 5% 174
711 - 720件目/全1,229件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    分かるかも(笑)

    ゲーム好きな旦那嫌ですよね~(笑)
    それ以外も分かるなあと思いながら読みました。
    些細なことも毎日だと辛い…
    まだ最初しか四でませんが、続きが気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    うーん。。。

    逃げたいだけで、離婚の準備全然してなくてなんだか見てるこっちがイライラしてしまう。現実逃避しすぎじゃないかな…

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    後味悪い。

    ネタバレ レビューを表示する

    ラストは複雑。
    結局主人公は離婚しないし(子供が嫌がったのもあるが)。しかしこの主人公が離婚したところで幸せになれるかは微妙だと思う。性格的に。
    旦那はDV気質で危険だし。そもそも嫁に手を出した時点でアウト。後から謝ったところで改心したのかもしれないけどそれも典型的なDV夫のやり口だし。
    読み終わってもスッキリしない、考えさせられるタイプの作品。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    離婚できないやん

    子どもができると結婚生活に疲れるのは誰しも通る道ですが、離婚するなら離婚しても子どもが犠牲にならない環境は用意しないと。それが無理なら離婚は子どもが成人するまで我慢しなきゃ。それをしてからの離婚かなぁ。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    おもしろい

    自分と重なっている部分もあり、感情移入しながら読み進めました。続きが気になります。私自身もどうするか、考えますわ

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    色々考えさせられる、問題作

    主人公は二児の母。
    モラハラなところのある夫に我慢しながら生活をし、熟年離婚を夢見ています。
    夫は、機嫌が悪いと子供に暴言を吐いたり、物に当たったり。
    DVと言うよりは、妻に共感できず、幼稚な人というイメージ。
    主人公がうまく舵取りできればよかったのだけれど、それも難しい…。
    こういう話を読んで個人的に思うのは、女性も経済力を持つことの重要性です。
    色々と考えさせられる作品なので、結婚前の人、子供が生まれる前の人などは、男女関係なく読んでみるといいかもしれません

    by 金甘
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    子連れ離婚経験があるものとしての感想

    この主人公は離婚に向いてないように思いました。離婚は準備より覚悟です。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    無料分数ページ

    それでもうなんかやだーーーって思っちゃった。この人ダメだわ。自分とに過ぎてる。無くさないとなんもわからない人。なくす前にいくら言われてもうるせーなーって思うだけで気づかない人。自分は幸いいろんな事件があって家族の大切さわかったけど、この人には知らしめるべし

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    リアル

    わかり合って結婚したつもりだったのに分かり合えてなかった事が後から分かってしまった悲劇。そこでお互い歩み寄ったり本音をぶつけ合ったりせずにいてこじれちゃったのかな。人間関係素直さと謙虚さが必要ですね。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    離婚したいしたい

    離婚したいしたい言ってるのに、なんの行動も起こさないのかな。なんか、読むのも面倒くさいな。まず、お金稼がなきゃなんじゃないのか。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー