【ネタバレあり】離婚してもいいですか?のレビューと感想(57ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 3,621件
評価5 21% 749
評価4 31% 1,128
評価3 34% 1,229
評価2 9% 341
評価1 5% 174
561 - 570件目/全947件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    正にモラハラ

    他人から見れば隣の芝生は青い。子供とも遊んでくれる、一見優しそうな旦那さん。上を見ればきりがないが、それが一生続くのか、子供が居なければとっくに見切りをつけてるのかもしれないですね。結婚生活って単調だけど、互いに一人の人間として必要とされなければ辛い。身体的な暴力ではないが立派なモラハラ。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    むかつく旦那

    心底ムカつく旦那。うちの旦那もそうそう、と手を叩いて思った人は多いのでは。腹が立って、物に当たる、病気の子がいても自分のことしか考えてないなんてマジでムカつく。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    決定打

    なにこれ決定打だらけですよ。若いときにキレて物にあたるとかはありそうだけど子供二人いて、子供がいる空間で物に八つ当たりするのって成長出来ない人間なんだと思います。
    我慢すると必ず子供におとうさんの悪口を言い出すから、早めに離婚すれば良いのになあ。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレですが

    こんな話も聞かない、キレたらもの壊すだんなは、一緒にいたくありません、わたしなら即わかれます。ただ子供がいるとかんがえちゃうんだろうなあ

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ヤバイ。絶対離婚する。我慢してる意味なんてないよぉー!夫婦でいる意味がまるでないもん…無料分読んだけど、続きが気になりすぎる!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    いろいろ考えさせられました

    離婚したい原因が日常的な小さな不満のチリツモというのが凄くリアルで怖かったです。「9章いつか、きっと」の「結婚すれば幸せになれると思ってた、今は離婚すれば幸せになれると思ってる」のくだりもぞっとしました。結婚も他人との共同生活の一つなので我慢ゼロはあり得ないと思いますが、どこまで我慢すべきなのかどこから我慢すべきでないのか、いろいろ考えさせられました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    無料分読みました

    絵がシンプルで可愛いです。
    家事育児にほぼ協力しない旦那さんの話です。私の主人も同じで、言ったら「ごめん許して?」と始めのうちはやってくれます。が、やっぱり靴下とかはいつのまにか丸まっています笑
    この旦那さんと違うのは、家事育児が大変だとわかっていることです。
    自営業の主人が言うには、1億円稼ぐより家事育児の方が大変なのだそうです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    暗い

    絵はかわいいけど、内容のえがきかたが暗すぎます。陰湿。
    こんなダメ夫なのになぜ二人目を産んだ?
    期待しないなら、外の世界を作ればいいのに。
    まあ、さみしい気持ちはわかります。

    あと、キュウリを食べられないのを
    すごく正当な理由つけて非難してますが、ダメなものはあるから、体にいいからとかいって押し付けるのは違うかと。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    頭カチ割りたくなる

    そうそう、1人目産んだ直後のダンナってこんな感じだった。こっちは夜中に夜間授乳して寝不足モーローとしてるのに、全く気にせず。しかも高いびき。何度、その頭をカチ割ろうと思ったか。スマホで漫画を読んでいるはずなのに沸々と怒り再燃します。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    わかる!

    とりあえず、4話まで無料で読みました。絵も派手ではなく、セリフも多くないのでサーッと読めるのですが、その間に、「そう、それな」という思いがたくさんあって、とても気になります。この先の彼女の決断がとても気になるので購入して読みたいと思いました。

    by 匿名希望
    • 4

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー