【ネタバレあり】離婚してもいいですか?のレビューと感想(54ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
あー
やっぱり離婚する云々の話って結局専業の奥さん働きに出なきゃ解決しないのかなぁ…
専業主婦しても立派にやってますって漫画見てみたいなあ。
私は決まった時間に起きるとか働いてなきゃできない人なんで専業は無理だけど。
私も旦那の顔色伺いながら生活してたから共感しました。
今はどうだろう(´・ω・`;)ハァー・・・by おもか-
0
-
-
1.0
私は離婚しています。女一人で子供二人を育てています。旦那さんにこんな不満を持つ妻は多いし、分かる分かると思いましたが、主人公があまりに幼稚と言うか、不満だけで自立もせず、、理解できません。離婚って事を軽く扱いすぎでイマイチでした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
危機感
危機感を感じてないオットが多すぎる!本当にこんなんだから離婚率は高まるばかりだし、少子化も進むというもの。
by ひめそん-
0
-
-
4.0
旦那さん
奥さんに少しは働けとか、自分の仕事でストレスがあるとか奥さんに心理的DVまがいなことをして、追い詰めさせてることも気付かない。。物凄く共感出来ます。
離婚したいけど経済的に難しいと考えている奥さんも結構いらっしゃるのでは、と思います。
改めて夫婦とは?を考えさせられます。by まるとみすけ-
0
-
-
5.0
わかります
このモヤモヤしたものを抱えた感情!すごくわかります。
離婚するほど酷い人ではないのだけれども、これからの人生をずっと添い遂げたいと思えれないかんじ!
離婚は子どもの父親を奪うものでもあるから子連れ離婚は難しい!by まなみかんちゃん-
0
-
-
2.0
正直モヤモヤしました。
無料分だけ読みました。
旦那さんが家事や育児に協力してくれないこと、奥さんに無関心なことは伝わってきました。
でも暴力や暴言があるわけではないし、お酒やギャンブル、浮気などの問題があるわけでもない。
これで、離婚したいほどの不満って何なのかなと、正直モヤモヤしました。
気になったのは、奥さんが旦那さんに期待し過ぎているのでは、ということでした。
まず奥さんがしないといけないのは、今の状況のなかで自分を幸せにする努力なのではないかと思いました。
離婚するのはそれからでも遅くないですよ。by mari104-
0
-
-
4.0
みんな離婚したいと思う時はあるよねと思いながら読みました。男性より女性の方が思う機会が多い気がします。
by さくr-
0
-
-
3.0
現実的なお話ですね。外から見れば良い夫、家ではモラハラ夫。なかなか離婚に踏み切りにくいパターンだなと思います。でも、地味に恨みつらみが積もり積もっていくんだよなぁ。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
何で結局
離婚しないの?
こーゆー系の漫画って結局離婚しないで終わる。
先が読めてつまらないし、結局モラハラ夫が奥さんを失わなくて済む、という展開にイライラします。by 犬好き☆-
0
-
-
4.0
した方がいいです!
モノにあたってそれを見た奥さんが、恐怖を感じたならした方がいいです。100パーセントじゃないけど、エスカレートする可能性大です。、と思いながら、続きを読みます。
by 匿名希望-
0
-