みんなのレビューと感想「離婚してもいいですか?」(ネタバレ非表示)(52ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 3,621件
評価5 21% 749
評価4 31% 1,128
評価3 34% 1,229
評価2 9% 341
評価1 5% 174
511 - 520件目/全1,229件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    離婚すればいい

    他人同士なのでお互い理解できないところは沢山あると思うしそれで衝突するのが夫婦。嫌いだから別れたい〜は彼氏彼女のときまでです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    独身なので

    旦那さんに対する不満はよくわからないけれど、不満がない人間はいないだろうなぁって思うので、旦那さんの方も何かしら不満はあるのかもしれないな。それがお互い口に出せるかどうかが今後にかかわってくるのかな?とか思ったりして。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    同レベル

    この妻にしてこの夫あり、って感じ。ちーいさいこと。不満を溜め込んで、自分のことにはぐちぐち言い訳とかして、全く生産性のない毎日の展開。ネガティブ思考、人生もったいない。人は言ってもわからないけど、言わないともっとわからないよ。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    なかなか

    内容的に結構ムカつく話
    旦那って自分の事しか考えてない
    自分の思い通りにならないと気に入らない
    なんでそんなに自分勝手なのかなぁ

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    夫よ、、、料理に点数つけるな!

    ネタバレ レビューを表示する

    妻に共感するところもあるけど、ちょっとモヤモヤする作品でした。
    とくに~翔子の場合~は夫ありえない。
    何も言わないから言葉の暴力で相手の出方みてるという最低夫だと思います。
    お友達のシングルマザーが腕を怪我して手伝いたいはわかるけど、嫁に内緒で女の家に上がり込むとか最低。怒鳴り散らした妻、よくやった!!と言いたい。

    私は言われたことないけど、料理に点数つけるって何様?毎月、今月の給料70点だねって妻に言われてもいいってこと??
    もし現実に妻の手料理に点数つける男が存在するなら次の給料日に点数つけるけどいいの?て冷静に言ってやっていいと思う。

    結局、離婚しないけど、いつでも私は行動にうつせるっていう自分への自信が大切なのかな?と思いました。
    でも子どもにはバレてることが親は気づいてないっていうのが少し淋しく感じた作品かな。子どものために一緒にいるっていうのは親のエゴなのかもしれない。。

    by 匿名希望
    • 3
  6. 評価:3.000 3.0

    離婚してもいいです

    離婚してもいいですね。
    何故、妻の気持ちに気付かないのか?
    何故現実を見ようとしないのか不思議でなりません。
    子どもは奥様1人で作った訳ではないですよ。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    離婚するって、大変なんだなぁと、感じさせる話でした。しようとしても、中々踏み切れない。そんな家族が多いんでしょうね。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    すっごい共感って感じじゃないけど、妻のモヤモヤがわかる~って感じ。まだ最後までよんでないけど、どうするのかな?
    気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    主人公を叩く人もいるけど、やっぱり性格もあるから言いたいこと言えないのはしょうがないて思う。言えたら苦労してないよね。
    物をはっきり言えない、ていうのは良くもあるし悪くもあるんだなぁ。
    言える人間からしたら優しそうで羨ましい。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    広告で気になって

    読み始めました。旦那にイラッとする1つ1つ…わかります。1つずつみると離婚を考える程ではないけど、小さなことの積み重ねだったりするんですよね。離婚を回避したいなら小さなイライラを積み重ねる前に自分も努力しないとなとも思うけど。積み重ねないようにする努力を。結局、不満を言うとキリがないのでね…。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー