みんなのレビューと感想「離婚してもいいですか?」(ネタバレ非表示)(50ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 28話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
うむ
旦那が最低だな。でも自分の気持ちを伝えるってすごく大切だよ。ニコニコしてるのもすごいけど、何も言わないのは良い事じゃないよ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
夫婦のかたちって難しいなぁと色々考えさせられました。
ありきたりだけど、思いやりって本当に大切だなぁと。
しあわせって難しい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まだとちゅうだけど
まだわたしは未婚なので分からないところもありますが、毎日こんなに気を使ってビクビク暮らすなんて耐えられないと思います。しかし、ダンナも、すごく性格悪いし甘え過ぎ。全て家事も子育ても奥さんに任せきり、気に入らないと嫌味を言うなんて、とっとと別れたほうがよし!続きが気になります。是非、反撃にでてほしいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
離婚して良いと思う。だって精神衛生悪すぎるでしょ!経済的には課題ばかりだり苦労するのは目に見えてる。けどこんな家政婦みたいなことやってられない。
幸いうちの旦那は理解ある人なので、こんなくそ旦那捨ててやれ!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
結婚とは?
嫌いな旦那のためにご飯作ったり、帰宅に合わせて食卓整えたり、対等に愛し合い結婚した二人のひずみがうまく描かれていて共感多いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こんなダンナ嫌だなぁ
こんなダンナ、私は嫌だなぁ。でも現実にはよくいそうなタイプ。決定的にダメとかとは違うのかもしれないけど、ジワジワ気持ちを侵食されて嫌いになっていくのかも?
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
離婚って難しい
同じ事が自分に起きたらたえられるのか‥と考えるとたぶん元の生活に戻るのは無理だろなぁ‥とか考えながら読んでました。夫側の目線からも書いてあるのでなんか勉強になりました!
by 純☆-
0
-
-
4.0
旦那がむかつく
翔子は優しすぎて見ててすごいと思いました、わたしだったらぶちぎれてヒステリック起こしています(笑)でも、なんでもっと言いたいことを、いわないのかイライラしてしまいます。旦那は仕事してて、俺は偉いみたいな、態度とっててほんと腹立たしいでしかないですね
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
何故
輝くような恋愛期間を経て、なぜ結婚生活は輝き続けるのは難しいのか。小さな、小さな積み重ねが離婚に向かってしまうのか。人間の心を読み解くヒントがあると思う。
by うさくまきち-
0
-
-
4.0
泣ける
いつまで我慢しないといけないんだろうって気持ちが、痛い程分かって、すごい泣けた。心の我慢って、ほんとにしんどいよなあ。
by あきうさぎりす-
0
-
