【ネタバレあり】離婚してもいいですか?のレビューと感想(38ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 28話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
離婚を選んだ自分としては
リアリティがあり、面白く読ませて頂きました。
私の場合、経済的に余裕がある状態だったので離婚を選びましたが、もし余裕がなかったらしなかったかもしれません。
この「経済的」って結局一番重要ですよね。
子供がいるなら尚更、経済的な問題を考えるべきだし、この漫画の結末(まだ最終回ではないのかな?)には納得です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
子どもはどうなんだろう
夫の事が嫌いなのは分かる。でもその子どもは夫の血を半分受け継いでて、優しい普通のお父さんなら子どももお父さん大好きです。恋愛ではなく夫でなくても自分の大好きで大切な子どもの大切な大切なお父さんだと思って接するとまた違うと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
簡単なことじゃないけど
簡単なことじゃないけれど
離婚してモヤモヤが晴れるならしたほうが良いよね。
精神衛生上よくない。
ほんわかタッチの絵なのに
リアルな漫画。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
とても
他人事とは思えない、子育ての苦労が、思わず、わかるわかると頷きたくなりました!世の中の母の気持ちが全てつまっている漫画です
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
前の旦那がこういう人で自分もいろいろ我慢してしまう質なので共感できる漫画でした。漫画と違う部分は子供が出来る前に離婚したこと。別れれてよかった。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
淡々と、辛い…
よくありそうな、家庭の姿ですが、こんなふうに旦那さんへの不満がたまっている奥さんは多そう。そして、ぼんやり離婚を考えてる家庭って多そう。続きが気になります!!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんだかねー
この先生の漫画は絵がかわいく、ほのぼのしていて、ほんわかさせてくれそうなのですが、この話でも、別の話でも奥さん中心の我儘な展開に終始しているように思えます。自分がうじうじいいたい事を言わないだけで、旦那が悪者にされていますが、とんでもない話です。
by めちゃやっさん-
0
-
-
2.0
主人公の気持ちがわかる部分はあるが、お互い様かな。途中で読むのやめましたが、最後は離婚せずに…ということのようですね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読んでてすっごく腹が立つ!旦那に!翔子の場合は全部呼んだことがあったけど最後は結局仕事を理由に離婚しなかったし!頑張れよ翔子(笑)志保の方はまだ呼んだことがないので頑張ってほしいです(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
共感しかない
まだ8話目です。
こんな旦那、ほんといらない。
なんでこんなおっさんがうちにいるの?
あ、お金持って来てくれる置物だと思えば!って頭良い🎵
家の事しない。
批判しか出来ない。
自分が批判されたら無駄にキレて物に当たる。
怒鳴る。
子どもの前だろうが無駄にキレる。
自分の事すら出来ないのに常に上から。
こんな旦那いらないっ!ポイ!by 匿名希望-
0
-