【ネタバレあり】離婚してもいいですか?のレビューと感想(30ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
すごーくわかります
夫と同じ空気を吸うのが嫌で、でも家事や仕事は何一つ満足にできなくて。。
な、日々ありました。
私は主人公さん達みたいに長年耐えて。ができないけど、離婚を毎日考えていたことはありました。
旦那さんが変わってくれて良かったけど、胸に残る重い気持ちはわかります。by テツヤさん大好き-
0
-
-
5.0
おもしろかった。一気に読みました。感情を表に出せない人って大変なんだな、私はイライラ、怒りを小出しにしてるので。最後の子供目線でのストーリーが1番印象的でした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
共感すること多し…
誰しもが、結婚ってこんなんだっけ?って壁にぶつかる。
一度しかない人生…結局、決めるのは自分。
子供の為って建て前を優先させるのか?でも、それって子供自身が幸せなのか?
シングルになる不安。
色々あるだろうけど、先ずは、自分の気持ちを大切に優先して考えても良いのかも…とも思います。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
なんかもやる
小さな夫への不満を募らせて離婚したくなる気持ちはよくわかります。
だったらそれに対してアレもこれもと行動した挙句離婚せずにうまくいくなんて、現実的に考えると、もやっとしてなんだかなと思いました。by imegmeg-
0
-
-
5.0
結辛辣な意見もあるようですが、とってもリアリティがあるマンガだと思いました。ソフトモラハラの夫との離婚の決定打がないのもリアル。意外とみんなこんなもん。外から見れば幸せな家族。子供がいて専業主婦やってごくごく普通のよくありそうな家族。でも中はぐちゃぐちゃ。普通の幸せなんて本当はどこにも誰も持ってない。本人が見つけた幸せじゃないと幸せではない。みんなが持ってるものもってても自分が決めた幸せでないとダメだと考えさせられる素晴らしい漫画でした。
by 匿名希望-
3
-
-
3.0
離婚していいですか?いいですよ☆
無料お試しを読んだだけで、旦那がくそ野郎てのが分かります。ちょっと読んだだけで、旦那の態度にムカムカしました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
すごくリアル
すごくリアルな家庭が描かれていると思った。妻が仕事を始めて、最後は夫に臆せず意見を言えるようになって活き活きし始めてる姿がみえてよかった。
by しゃけたん-
0
-
-
4.0
28話がズシッと心にくる
Yahooの広告で気になって読みました。
個人的には最終話の28話が忘れられません。
花ちゃん、すっかりお母さんとお父さんが仲悪いのわかっちゃった。
すっかり擦れちゃって…でも、まだまだ子供。家族に拠り所も当然感じており、可哀想だなぁと思いました。
やはり子供の前では喧嘩するもんじゃない。
と言うか、夫婦仲が良いのが子供にとって1番なんだなぁと感じました。
花ちゃんが第二の翔子にならないように。
それを祈らずにはいられない28話でした。by 匿名希望-
3
-
-
3.0
あるあるな感じもして親近感
結婚して、子供が出来て、誰しもが一度は感じる事なのかなと思いました。
たしかに漫画の中の旦那さんはダメダメな人だけど、こんな旦那さんは沢山いそうだし、こんな奥さんも沢山いると思うと親近感が湧いてきました。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
ショックだったわ。
自分は変わろうとせずに、我慢して言いたいことも言わずに不満だけためて旦那さんを嫌いになっていく。そりゃ、そんなこともあるよ。でもこの人は言いたい事を言ったら旦那さんは変わってくれたよね。そこに感動しない、希望の光を見出さない結末にガッカリした。相手が変わってくれたなら、次は自分も変わろうよ。ちゃんと向き合ってみようよ!
ただの愚痴漫画で、お金を出して買ってくれた人に元気になるメッセージを送ってない漫画。なんか凄く嫌な気持ちになったよ。by 匿名希望-
1
-