みんなのレビューと感想「離婚してもいいですか?」(ネタバレ非表示)(29ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
夫婦も、しっかり人間関係
13話で読むのをやめてしまったんですが、ちょうど今の自分と状況が重なり、大泣きしながら読みました。泣かせてくれたことで、少しスッキリしたのは良かったです。
結婚して13年、改めて話をするほどではない、日々のちょこちょこした違和感は時間が経てば、チリ積もになるだけで、いつの間にか忘れたりはしないんだな、ということが最近分かりました。
そういうもんだと思って何でもなくなると自分のことを思っていたので、初の"気付き"でした。
結婚は悪くはないです、でもオススメかどうかは何とも言えない。
やっぱり、人と暮らすのは大変です。しかも、夫婦という関係だと、他人だった人なのに、お互いのテリトリーみたいな割り切った線引きがハッキリは付けづらくなる、"家族"という間柄になることで。
そういうことを、漫画を読みながら整理できた感じでした。
色んな夫婦がいるので、全然分からない方には分からないし、過ごす時間の長さもあるかもしれないし。夫婦も、しっかり人間関係だと思います。
でも、13話の終わり方だと、どっちもどっちというか。
旦那さんの変化を嬉しいと受け取れないくらいなら、確かに翔子さんは離婚した方がいいのかなぁ、とは思いました。
何がどうなっても、もう嫌でしかないって、暮らすのキツいなーと思って、終えました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
他のかたのレビューを見て、読み初めて見ました。感想は人それぞれだとは思いますが、私はおもしろかったです。
by megumi⭐-
0
-
-
3.0
まず第一にこの旦那むりです。
ハッキリ言って男見る目無いです!
人の育児についてダメ出しする前に自分の事も見れない奴が偉そうにすんな!by ともすけっち-
0
-
-
3.0
なんだかリアルだなあと思いました。
旦那には文句あるけどにこにこしてやり過ごしちゃって、結局自分の首を絞めてしまう感じとか。
でもパートでも仕事をしてみたところから奥さんも調子が良くなってきて、自分の可能性は自分でしか広げられないんだなって、思いました!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うじうじ?がまん?自信がないから?見ていてイライラします。私はこんな旦那さんは無理です。どうやってわからせてやろうか考えます。
by 燈台-
0
-
-
3.0
怖い
主婦のよくある日常ではあるけど、冷めていて怖い。
離婚したいと毎日考えながら過ごしていると思うと怖いなぁと思う。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
この夫はほんとーにあり得ない。離婚しなかったのが信じられないくらい。主人公はとてもがんばりやさん。こういう家庭結構多いかも。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
結局しないんかい
お互い自分の事でいっぱいいっぱいになり、衝突する。相手を思いやれない。知ろうとしない。自分は頑張ってると思い周りがみえない。自分はこうならないように気をつけようと思うマンガ
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いえてよかった
この漫画は途中まで別のサイトで読んでいたので続きがかなり気になっていたもの。翔子さんはっきり言えて良かった。私もスッキリした。
結末はタイトルとは違うし、最後の話は別視点からの内容で切なくなってしまった。見てる人は見てる。
夫婦もいろいろあるなと思った。by ハマグリクマコ-
0
-
-
3.0
絵がかわいい
可愛いイラストとは裏腹にまあまあドロドロしています…独身の私からすると、結婚に夢を描けなくなりますね笑
by 匿名希望-
0
-