みんなのレビューと感想「離婚してもいいですか?」(ネタバレ非表示)(223ページ目)

離婚してもいいですか?
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 3,626件
評価5 21% 751
評価4 31% 1,131
評価3 34% 1,229
評価2 9% 341
評価1 5% 174
2,221 - 2,230件目/全2,677件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    あるある

    家庭内にはこうゆうことがあるんだなぁって、切なくなります。好きで結婚したのにどうしてなんでしょう。現実は難しい

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    無理分しか読んでいません。皆さんなかなか辛口ですね、主人公に対して。
    私はサラッと読んだだけの感想ですが、こんな男嫌だし、でも男なんてみんなこんなもんと思ってるので結婚自体がもう嫌です。バツイチで子2人を育て上げました。
    丸まってる靴下がイヤというより、たったこれだけのことを何度言っても改善せず逆ギレするその思考回路が嫌なんですよ。確かにこの主人公はウジウジして、そこは私とは相容れない部分ですが、こういう男と歩み寄るために嫌な思いしながら話しかけてウザがられて喧嘩して、そんなエネルギー使うくらいなら別れます。そしたら思う存分臭い靴下丸めて脱げばいいんですよ、あなたも楽でしょ?悪いけど夫は子供じゃないんで、母から無償の愛をもらえたように妻からも貰えると思わないでもらいたい。
    と、こんな考え方の私は結婚に全く向かないのです。でもこんな価値観もあります。
    結婚に重きを置いている方には反感持たれるんだろうなと思います。
    この主人公は不満モードの時には私寄りで、生活や経済面、子育てを思うと結婚のメリットを享受しようとする、そこが幸せになれない原因でしょうね。覚悟のない幼稚な人ですね。

    by 匿名希望
    • 9
  3. 評価:5.000 5.0

    気持ちがわかる

    読んでると泣きたくなる
    弱いとか、逃げるとか言われてしまうかもしれないけど、そんなんじゃなくて分かる人にしか分からない辛さがある、

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ストレート

    何か自分とかぶる感じか…ほんと色々ありますよね!ささいな事がやがて大きくなって…
    主人公の心が突き刺さります。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    難しいね

    なんだか、うまく説明できないけど凄く解る。奥さんの気持ち。なんでだろ。自分が尊重されてないと言うか、諦めなきゃいけないことの虚しさ?なのでしょうか。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    モヤモヤしました。

    主人公が、子供を守るために家族の為に私が我慢してるのよという気持ちが被害者意識強すぎてイライラしました。旦那もかなりムカつきますが、主人公もそういう行動を許していたのは確かですし。しかし、途中から前向きに気持ちをもっていく場面は良かったと思います。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    こんな旦那さん

    嫌だなぁ。でも、主人公も、そういう風にしてきた訳で…。でも世の中にこういう人はたくさんいるのでは…。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    わかるかも。

    世の中にこんな夫婦は沢山いるとおもいます。
    専業主婦の私は、家事が仕事なのですが。
    我が家の夫は靴下出さない、風呂に入らない、携帯ゲームで子供が話しかけてきても聞こえてない、もちろん私の話なんて相槌もない。離婚かな?と思ったし、私は家政婦?って思ったことも何度もあった。
    だけど、自分を大切にしたら、夫のことは見逃せるようになった。
    なんでだろう。

    • 2
  9. 評価:4.000 4.0

    わかる!

    旦那の嫌なところが、ものすごく共感できます
    そっか、私だけじゃないんだな…と、ほんの少し勇気をもらってます

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    わかる

    何度言っても直さない、やると言ってやらない、出かけるぎりぎりにシャワー浴びる。
    言い出したらキリがないなー旦那の愚痴なんて。
    離婚するほどじゃないって周りに言われればその時はそうかって思うけど、家に帰って旦那見るとぐったりする。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー