みんなのレビューと感想「離婚してもいいですか?」(ネタバレ非表示)(214ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 28話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
2.0
結婚してからはじめて、こういった作品をよもうと思いました。
自分の旦那は文句なしな旦那ですが、世の中には彼のような人もたくさんいるのでしょうね。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ウサばらし
現状を何も変えようとせず、「離婚してもいいですか」って思う事でウサを晴らしているような気がします。
でも誰しもこういうところがあるかも。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごく。
すごく共感できるところがたくさんあって、夢中で、読み進めました。
こんな気持ちになる方けっこういるんじゃないかなあ。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
気持ちは分かります。
途中まで読んでみて、主人公に共感出来る部分がいくつかありました。夫婦間にはありがちな温度差だったり、親としての成熟度の違いだったり、優先事項の違いであったり…。
分かるなぁ…と思える反面、そんな事にいちいち引っかかってたら何をするにもしんどいんじゃないかなぁ、とも思います。終わりまで読めばすっきりするのかもしれませんが、今の時点では読むたび気の重くなる展開です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
気になります
現実にありがちな話で、先が気になります
家族とはなんだろうって考えさせられたり…子供がいると中々難しいですねby 匿名希望-
0
-
-
5.0
当てはまる
限界だけど決定打がない。子供の事を考えると踏み出せない。
お互い不満はあるが、やり過ごしている。
我が家みたいな話です。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
夫が勝手で離婚したいと言うのはわかるけど、離婚した後の生活に対するプランや仕事先を見つけようとする行動力もない、夫や子供の楽しい事にも苦手だからと寄り添う事もなく、夫の気に入らない発言一つでほらねって!私が夫ならこんな妻いらないわ。自分の事ばかり考えてるような妻はね
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
わかるわかる…
無神経な夫、妻に対して上から物を言う夫…。こんな男ってきっと自分に自信がなおから妻に対してだけ偉そうにしているのだろうなーと思った。
こんな男と家庭を持ってしまったら自分を押し殺して子供のために我慢するか、割り切って夫のことは精神的に消す…もしくは爆発して喧嘩するか…。。
いずれにしてもストレスたまりますね。
夫へのストレスは多かれ少なかれあるかもしれないけど、この夫はハッキリ言ってあり得ない。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ヤバイなぁ〜。同じ主婦ですが、気持ちが痛いくらいよくわかる。やっぱりどこのお家のパパはこんな感じなんですね…
続きとっても気になります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あるある
小さな歪みの積み重ねがだんだん大きくなって気づいたときには修復不能なんですよね。
自分も経験したのでわかります。
ただ、面白さには欠けるかな、日常のよくある話、共感したい人にはよいかな。by あんず1967-
0
-
