みんなのレビューと感想「離婚してもいいですか?」(ネタバレ非表示)(132ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
気持ちわかる
そうそう、と思い当たることが多くて読み進めてしまいました。夫婦って、コミュニケーションなしには続かないと思います。コミュニケーションがそもそもできないこの夫にイライラしながら読みました。でもこういうタイプの人ってけっこういるんだろうな。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い
今つぶしに探していた漫画でしたので、ゆっくりと読むことができました。お時間がある方はぜひ読んでみてはいかがでしょうか?
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
酷い
いやー無料部分しか読んで無いですが
酷い旦那。
離婚とか難しい問題だけれど
離婚したら?と言いたくなる。
嫁の感情を考えたら鬱になる。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
うちの家族と同じだなあって当てはまる部分が多くて、切なくなりました笑笑
現実ってこんななのかなって思うと自分がしっかりしなきゃっておもいました!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
私も同じ質問を思ったことがあったので、すぐお試しで読んじゃいました。わかるーと思うことだらけで、結末をどう迎えたのか参考にしたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごくわかる
すごくわかる内容
自分と重なり過ぎて切なくなり、どこも一緒なのかと共感もする内容
離婚のふた文字重みがある、考えさせられるby しまらー-
0
-
-
5.0
旦那最悪。子どもじゃないんだから、もっと奥さんをサポートしてください。外面はいいのが 周りに理解されない可哀想な奥さん。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こういう夫婦、沢山いるんだろうなぁ、って思いながら無料分を読みました。仕事をしている自分が1番大変で、家事・育児をしている妻は楽をしている、楽できてるって思い込んでいる夫。思っている事を言えず追い詰められる妻。結婚して家族が出来るって素晴らしいのに、思いやりを忘れてしまう夫婦は寂しいですね。
by momomo165-
0
-
-
3.0
分かる
結婚する前は、言い合えても結婚して子供が出来て、何かをお願いしようとしても、俺にな仕事があってそんな簡単に休めないよ...とか
子供の出来事を話したら、義父母にあたかも自分が経験したことのように話してて...
それを聞いた義父母はあんたはいいパパねぇ~ってイライラする...
旦那を他人に、たとえ親でも褒められるとイライラしてしまう...(笑)
私ってこんなに心狭かった?って思う...(笑)by 匿名希望-
0
-
-
3.0
タイトルが気になって
読み始めたところです。 よくきく夫への不満、決定打がないから離婚に迷うって人は実際多いと思う。これから主人公がどんね結論を出していくのか、読むのが楽しみです。
by 匿名希望-
0
-