みんなのレビューと感想「離婚してもいいですか?」(ネタバレ非表示)(121ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 3,621件
評価5 21% 749
評価4 31% 1,128
評価3 34% 1,229
評価2 9% 341
評価1 5% 174
1,201 - 1,210件目/全2,674件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    この系統

    離婚したいとか、親子やめたいとか最近いろんな系統の漫画でてきてるけど、別に漫画にする必要なくない?イヤならさっさと別れればよろしい

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    共同生活

    意見の食い違いや、価値観の違い。
    結婚は他人が一緒に生活をするから、大変だなあて思いました。
    まだ、途中ですが続きが気になる作品です(。-∀-)。
    皆さんにおすすめです!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    よくわかる。

    これの前に、『夫の扶養を~』というのを読んでいて、その後にこのタイトルに惹かれて読み始めました。
    わかる~、そうなんだよな~、と、共感しつつ読んでいます。
    まだ途中ですが、似たような旦那さんをもつ人には特に、いろいろ思うところあると思います。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    代弁してくれてる

    まわりでも同じような家庭の友人がいたりとどこかにはある家族のことがかかれているので色々と参考になりました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    わかる

    日々の、ちょっとした積み重ねわかります。
    靴下然り醤油然り、結局は思いやりが足りないって所に憤りを感じるのかなと思います。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    この作者さんの本、持ってます
    何にもしない旦那
    うちも一緒です
    他人の家庭って幸せそうに
    見えるのなんでなんだろー

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    男は男で大変なんだろうけど

    子育てと家事の両立がどのくらい大変かなんて、夫に想像出来る訳が無い。
    だって人間って経験してない事は判らないから。
    妻だって、定年まで働き続ける夫の仕事の大変さをホントに判るかって言われたらどうだろう。
    問題はお互いの話をどれだけ理解出来るか、どれだけ思いやれるかって事で、要は相手の人間性なんじゃ無いかと。
    でも上手い事ならいくらでも言える人も居るから、結婚したいと思った相手が出来たら、結婚前に何年か同棲してみる事をお勧めします。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ゆるーい絵だけど

    後半、しほが夫に反撃するところからゾクゾクきました。私なら早い段階で子を連れて家を出てると思いますが。子どもに泣かれると母親は辛いですが、この主人公は息子2人なので、思春期になった息子たちが夫を成敗してほしいです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    うーん

    旦那にもイライラします、が、妻もちょっと……。諦めて何も言わなくなったら何も変わらないのは当たり前。離婚もありだと思うけれど、その準備も何もしないで愚痴だけではちょっと。

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    とある家庭の話です。さすがに靴下伸ばさないで洗濯は嫌かな、、、、、早く子供が大きくなって離婚できたらいいですね。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー