みんなのレビューと感想「離婚してもいいですか?」(ネタバレ非表示)(114ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 28話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
読んでてモヤモヤするのですが、結局離婚するのかしないのか続きが気になってしまい、一気に読み進めてしまいました。
世の中には色んな夫婦がいるんだな、と再確認しました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ん〜
既婚者なので共感できる部分もおおいのですが、ちょっと私の考えかたとは違ってスッキリはしなかったので購入やめました
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
共感
作り笑顔で、奥歯を噛み締めて気持ちを閉じ込めて毎日の家事。暴力は無いけれど、共感しまくって引き込まれました。主人公に対して、弱い、幼い、他力本願、と辛辣なコメントがありますが、フルで働きながら家事をして育児をしながらではキャパが足りず、また子どものことを考えたらどうしても踏み出せない一歩がある、自分が我慢すれば良いんだ、熟年離婚できる日まで、、、と思う側の1人です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
わかりますね
妻として母として感じる孤独感。
日々の育児の辛さ大変さ一番身近な人(夫)と共感できない分かり合えない虚しさすごくよく分かります。
暇さえあればスマホ。
ニュース見てるとか言いながらゲームしてる事こっちは分かってる。
子ども見るよりあきらかに多いスマホ見る時間。
少しでいいから子どもと向き合ってほしい。
何度も思ってるけど夫には伝わらない。
鬱陶しい顔をされ続けるとこちらも諦めの気持ちが芽生えてくる。
グチになってますね、すみません。
妻の孤独な気持ちは男の人には一生分かってもらえないのかもしれないですね。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
どこの夫婦でもかかえているような問題です。内容はきついものでも可愛らしい絵に救われて読み終わりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
翔子の場合のみを読んだけれど、気持ちが分かりすぎて苦しくなった。専業主婦は全然楽じゃないけれど理解してもらえない。仕事をして経済力を持つことは本当に大切だと思った。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
リアル
これは結婚して子育て真っ只中の人はハマってしまう漫画じゃないかなー。何だかこういうママ友の一人や二人、身近にいるように思えて主人公を応援したくなる。あとちょっともどかしさも感じる。それだけリアルな内容だから気持ちが入りこんじゃう
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
すればいいと思う。
もちろん、旦那に非があることは承知の上だけど、離婚すればいいと思う。結局経済的な問題でできないんだとしたら、それは自分が悪いよね。じゃあ何でちゃんと働かなかったのか.どーせ結婚して養ってもらおうと思ってたからこそ、じゃないの?最初からバリバリ働いていたら、そんなことで悩まない。経済的に依存する事を望んだ見返りだと思うけど。本当に離婚しようと思うなら…死に物狂いで必死に働きなよ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵が
私にも描けそうなくらい単純なのですが、話しも大波小波はないですが、だからこそ淡々と読み進めてしまう。すごくわかりやすく感情移入もしやすい漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
離婚したいって思っている主婦の頃人は多いだろうなぁ。わたしもその中の1人だったけど子供が大きくなるに連れてイライラも減ってきたよ。
by 桃藤モモ-
0
-
