みんなのレビューと感想「離婚してもいいですか?」(ネタバレ非表示)(109ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
無料の1話のみ読みました。
丸まった靴下、ゴミをちゃんと捨てない、分かりますよ。
注意すると、わかってるよ!それくらいやってくれてもいいだろ!?と逆ギレ。
自分は出来てないのに、子供にはちゃんとしろ!っていう。
『それくらい』って思うなら最初からしてください。
そういう積み重ねがストレスになってくる、
それもよく分かります。
主人公も甘えすぎって意見があるのも分かります。
どっちの意見も分かります。
ただ夫婦ってフェアな関係じゃないとダメなんですよね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
不平不満を言うことはあまり共感を得ることではありませんが、日常生活を送る上でのパートナーとして、色々と考えてしまうということはよくわかります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
どこにでもある
他の家庭をみることができない分、自分が夫に感じてるもやもやは間違ってるのかなって、思ってしまう。すごく共感できると思いました
by こななっこ-
0
-
-
3.0
日常の些細なイライラ…
よく分かります…
このままで一生終えるのか…
自分もふと、不安になる事があります。
主人公の様に自分の中にとどめてしまっていると、いつか爆発するのかな💦
まだ、無料配信しか読んでいませんが、先を読んでみようと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
男の立場から読ませていただきました。男は正直最低ですね。いわゆるモラハラです。ただ、働いてはいるので、まだましな部類かと。奥さんは我慢しすぎですね。溜め込みすぎず、たまには切れるぐらいが良いかと。子供の事を考えると、離婚はちょっとね。話し合えば済む問題な気もします。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
わたしは離婚したクチなので
我慢して我慢して我慢して、
子どもを連れて離婚したクチです。
自分が何なのかわからなくなった状態、すごくよくわかる。わたしもそうでした。
わたしの場合は、両親との関係もよく、新卒から働き続けている仕事も収入もあり、バックグラウンドがしっかりしていたから、この主人公のような悩みはなく、バッサリ離婚しました。
離婚して、毎日子どもと笑顔で暮らせる毎日になり、ホントに心から幸せなので、こういう風に謝られたくらいで元に戻るなんて考えられないけど、こういう人生もあるのかな。
人生一度きりだし、やっぱり笑顔のママでいたいので、わたしは離婚してよかったですけどね(^^)by 412たぬ-
61
-
-
3.0
家族でも気遣いは大切だけど、旦那に不要な気を使って生活しなきゃいけないのは耐えられないな。焦って結婚するとこういうことありそう。私はいい旦那と結婚できてとても幸せです。
by ちぃ太ママ-
0
-
-
3.0
ふーん
私はまだ結婚もしていないし、いい人もいないからわからないけど、きっと結婚って、思っているよりもしんどくて、辛いのかなと思いました。
私の親は今円満別居をしています。
お母さんがお父さんにきつく当たる時があります。
それが少し疑問で、ちょっと許せなくて、
それなら結婚なんかしなきゃよかったのにって思ってて。
結婚なんか…って更に思いました。by 玉ねぎとまと-
0
-
-
3.0
あるあるネタ
最近これ系の漫画増えましたよね
独身の自分にとっては、勉強になるな〜と思いつついろいろ読みあさってますby 匿名希望-
0
-
-
3.0
気持ち、わかります
最初の数ページで「これは我が家か?」と疑うほど共通点が多く、読み進めることが少し怖いくらいでした。まだ序盤ですが、主人公のように、内に秘めつつ、静かにその時を待つ...といった姿勢と行動に憧れます。最後まで読むつもりです。
by 匿名希望-
0
-