離婚してもいいですか?のコメント

離婚してもいいですか?

各話のコメント一覧 (2,104)

2,071 - 2,080件目/全2,104件

2,071 - 2,080件目/全2,104件

  1. 026話

    翔子の場合【9章】私の心と子どもの心を守れればそれでいい(1)

    評価:5.000 5.0

    泣けてきた。私も何度同じように思ったかしれない。

    • 0
  2. 024話

    翔子の場合【8章】離婚して私一人で子ども育ててみせてやる(1)

    評価:4.000 4.0

    どんどん読めるし、すごくわかる。

    • 0
  3. 007話

    【5章】 犬と思ってみる(2)

    評価:3.000 3.0

    相手を犬と思ってやり過ごせたとしても、長くは続きませんよね(経験者です)

    • 0
  4. 003話

    【3章】 本当の自分はどこ?(1)

    評価:3.000 3.0

    ネタバレ コメントを表示する

    結婚すれば相手は(より良く)変わってくれる、変わるだろう、という考えは間違っているというお話。そしてそれは事実です。

    • 2
  5. 002話

    【2章】 その2文字が浮かばない日はない

    評価:3.000 3.0

    ネタバレ コメントを表示する

    子供がいると女は、特に金になるような手に職を持たない女は離婚には踏み切れない、というお話

    • 0
  6. 001話

    登場人物/はじめに/【1章】 ムダだとわかっていても

    評価:4.000 4.0

    こういう男って何故結婚したんだろう…と思います。

    • 1
  7. 028話

    それから5年/あとがき

    評価:4.000 4.0

    ネタバレ コメントを表示する

    ハッピーエンドでもバッドエンドでもない、【現実】って感じの終わり方。

    • 7
  8. 004話

    【3章】 本当の自分はどこ?(2)

    評価:5.000 5.0

    子供が小さい頃、うちも同じようなものでした。
    辛かったなーと思い出しました。

    • 0
  9. 028話

    それから5年/あとがき

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    子ども目線で描かれているのが新鮮。自分の人生を振り返ってみても本当に幸せと感じたのは何も知らない子どもの頃だったな、と思った。成長過程で親の夫婦関係が自身の結婚観に大きく影響を与えることはみんな知ってるけど、自分の結婚生活が子どもに大きな影響を与えていることにまで気は回っていないことになかなか気づかない。なかなか思った通りにいかないのが人生なんだろうなと思った。

    • 1
  10. 028話

    それから5年/あとがき

    評価:5.000 5.0

    あぁ。わかる。わかるなぁ。
    子どもは選べない。選択できない。
    失うのも、得るのも親の判断に従うしかない。
    パパとママが笑っていてくれれば、それでいいのにね・・

    • 1
全ての内容:全ての評価 2,071 - 2,080件目/全2,104件